ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サウンドハウスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
349万円240~630万円40

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収349万円
回答者の年収範囲240~630万円
回答者数40

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
349万円
(平均年齢30.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
408万円
(平均年齢35.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
390万円
(平均年齢31.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
250万円
(平均年齢28.7歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
383万円
(平均年齢36.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
283万円
(平均年齢37.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(188件)

株式会社サウンドハウスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ 顧客サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
福利厚生:
社宅があるため、希望があれば月1.5万円で3LDKのシェアハウスに住むことができます。自分は使用していませんが、シャアハウス等に抵抗のない人にとってはとても良い制度だと思います。社員食堂があるため、昼食に困ることはありません。

オフィス環境:
工業団地にあるため、基本的に車通勤になります。バスもありますが、バス出社している社員はおそらくいないかと思います。建物は古いですが、働いているうえで障害になることはないです。

株式会社サウンドハウスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 総務 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務 物流/ 管理監督者

4.0
口コミ投稿日:2024年05月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は1日8時間で週5日勤務が原則だが、残業が多い。残業代は支給されるが体が疲れてしまっている人が多い。
19時には全員退館ということになってはいるが終わらない人も多い。
ただし、勤務時間は年々短くなってきており、まともに近づきつつある。

多様な働き方支援:
コロナ禍で部署によってはリモートワークが可能になった。
早帰りに関しては上長に事前に伝えて承認されていれば問題はない。
副業も可。

株式会社サウンドハウスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月18日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも昔のベンチャー企業といった感じでした。
とにかく体育会系の根性で乗り切ろうといった社風がありました。

組織体制・コミュニケーション:
楽器を取り扱っているだけあって、音楽好きの方達が多かったです。
いろんな嗜好性をもった多ジャンルの人達がいたので、刺激はあったように思います。
社内でバンドを組んだりしている方達もいました。社員同士は割りと仲が良く感じました。
部署によっては派閥などがあったようですが。

株式会社サウンドハウスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月05日

回答者: 男性/ 総務 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務 物流/ 管理監督者

4.0
口コミ投稿日:2024年05月05日
女性の働きやすさ:
男女による区別がないので、女性によって働きやすい会社であると言える。特にパートの女性にとってはかなり待遇はいい方の会社と言える。子育て支援金の制度はシングルマザーに取って非常にありがたく、かなり感謝されている。おかげで男性正社員よりパート女性社員の方が平均勤続年数が長いほどである。

株式会社サウンドハウスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月22日
成長・キャリア開発:
早い段階で裁量を持たされ、自分で優先順位を判断していく事になるため、自発的に仕事をしていくという意識はかなり磨かれる。一般的なキャリアにつながるのは海外とやり取りをする部署や、営業部のWEBマーケティング的な所、PCを使った作業を多用するところが少しという程度。ただ楽器業界ではネームバリューがあるため、今後も同業界で働くならばキャリアになりうるかもしれない。

株式会社サウンドハウスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月14日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
好きな事を仕事にできる点で、長く働いていけるのではと思っていた。しかし、入社後に感じたことは、長く働ける環境は会社側は用意できていないということ。長く働いて得られるメリットも少ない。2.3年働ければ良い方だと思う。

株式会社サウンドハウスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年03月27日
事業の強み:
とても大手でかつ注文から届くまでがとても早いため、今後利用していく人は多いと思うが、その分その会社に働く人の負担は増えていくと思う。残業も多い人は多いし、研修よりも実践という感じで、離職していく人は増えていくと思う。

事業展望:
確実に伸びていく事業だとは思う。

株式会社サウンドハウスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ 顧客サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 10万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
賞与は少ないものの、月給は高水準のため給与面に対しては満足しています。住宅手当、通勤手当もあるため、充実しているといえるかと思います。

評価制度:
入社して半年ほどで昇給することができました。しっかりと業務をこなしていればある程度昇給のチャンスはあるのかなと思います。年齢や社歴にそこまで重きを置いていない雰囲気はあります。