エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社花恋人の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
247万円190~350万円20

(平均年齢25.9歳)

回答者の平均年収247万円
回答者の年収範囲190~350万円
回答者数20

(平均年齢25.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
240万円
(平均年齢31.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
250万円
(平均年齢25.9歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
190万円
(平均年齢20.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(99件)

株式会社花恋人の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月17日

回答者: 女性/ 店員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月17日
福利厚生:
住宅補助か通勤手当(交通費支給)かどちらかを最初に選ぶ形です。

オフィス環境:
店舗によりますが、ショッピングモール等に入っていることが多いです。
本社の場所は駅から5分ほど歩けば着くような場所にあるので
駅からのアクセスは悪くありませんが、
都会では無くどちらかというと田舎なので、電車の本数が少なく、通いやすさはあまりないです。

株式会社花恋人の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月14日
勤務時間・休日休暇:
閑散期は基本残業がなく、シフト通りでした。希望休も通りやすく接客業ではありますが土日休みも可能でした。
ですが、店舗によって人員不足だと厳しいかと思います。
繁忙期は基本休み希望は出せなく、残業が続きます。ですが、繁忙期もずっと続く訳では無いので閑散期には休み希望も通るので問題ないかと思います。

多様な働き方支援:
店舗担当は基本リモートワークは出来ません。

株式会社花恋人の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月29日

回答者: 女性/ 購買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月29日
企業カルチャー・社風:
実力、やる気主義。
結果を出している人は評価されるがそうでない人は出世は難しい。
新しいことにチャレンジしていく会社なので、自分で考えて行動ができ、新しいプロジェクトなどあれば積極的に参加していくのが良さそう。

組織体制・コミニケーション:
LINEを使用して本社や他メンバーと連絡を取るスタイル。
いくつかLINEのグループに参加する必要がある。
毎月全体会議がzoomで行われるれる。

ダイバーシティー・多様性:
女性が圧倒的に多い。
日本人がほとんどだが、今後海外事業も進んでいけば外国人や言語が得意な方も増えるかも。

株式会社花恋人の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月25日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月25日
女性の働きやすさ:
働きにくいと思う。お花を扱う仕事は楽しいが、
重労働で拘束時間が長い。立ち仕事もかなりキツく、繁忙期は10時間以上立ちっぱなしと言う日が何日もある。あと、ショッピングモールなので、営業時間が夜遅く、睡眠時間がほとんどないため。

株式会社花恋人の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年01月14日
成長・キャリア開発:
プロジェクトに参加ができたりと自分次第で色んなことに挑戦できると思います。

働きがい:
お客様からのありがとうはとても嬉しかったです。自分の作った花束でお客様に喜んでいただけたり、常連様になってくださったり、やりがいを感じます。
また、スタッフ同士も仲が良く繁忙期も協力できる環境です。個人ノルマではなく店舗全体の目標になるので目標達成できた時は嬉しく、達成感があります。

株式会社花恋人の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 女性/ 生花販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

4.1
口コミ投稿日:2023年08月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
1店舗の配属と思っていましたが、2店舗、3店舗兼任で配属されることです。また、配属されていない場所でも自店のエリアマネージャーの担当店舗の場合ヘルプで行くこともあるので、月に多いときで3店舗ほどあちこちに行かなくては行けない所が1番のギャップでした。

株式会社花恋人の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 回答なし/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
事業の強み:
お花屋さんという職種で考えると、売り上げは良い方だと思う。しかし、他のお花屋さんにある商品や似た商品も多いため、差別化ができているかというとそうではないと思う。
世界進出やブランド力をあげるのなら、さらに独自で商品開発やイベントをしていかなければ、売り上げは伸びないのではと感じる。

株式会社花恋人の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 16万円 0万円 15万円
年収 200万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
昇給は比較的割と早いと思います。
賞与はその年の業績、売上によるため、毎年確定でもらえるわけではありません。当時もらえた時は6月のみでした。
各種手当は今はどのようになっているかわかりませんが、説明がわかりづらいです。
結局家賃手当か交通費かのどちらかの選択で、家から近い人は家賃手当、遠い人は交通費のみで、どっちももらえるような書き方でしたが、どちらか片方のみでした。
昇格制度も今はどうなっているかわかりませんが、人手が足りなくなったら、また、売上を取れば上がるなど、面談などないため明確な基準が不明です。一度入社前に、自分がどうなりたいかなど将来像などを伝えて、なりたい職種やポディションを明確に考えてから入社するべきかと思います。店舗に社員が多い店舗だとなかなか昇格しづらいかもしれません。昇格すると朝のミーティングなども多いので時間外労働も増えてきますが、これもみなし残業と同じような扱いなのかもしれないです。どうぞよろしくおねがいいたします。