ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

株式会社テイケイ西日本の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月11日

回答者: 男性/ 施設警備/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月11日
福利厚生:
以前私が所属していた営業所は営業所が寮も兼ねていました。2〜3人住んでいたそうです。家賃や光熱費はいらなかったようでその点は良かったようです。退職金は無かったです。

オフィス環境:
施設警備の派遣先に直接行くのでオフィス環境は特に気にならなかったです。
以前私が所属した営業所はあまり行くことは無かったですが静かな立地にありました。

株式会社テイケイ西日本の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年08月08日
勤務時間・休日休暇:
自由に休みをとれるので、何かやりたいことがある人には向いている。

多様な働き方支援:
施設に勤務していれば、暇な時間が多いので、そういった時間に様々なことを考えたりすることはできる。
現場の裁量次第。

株式会社テイケイ西日本の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ 警備業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 代表取締役

4.8
口コミ投稿日:2024年06月09日
企業カルチャー・社風:
警備員の教育に力を入れています。技術面(大企保訓練と小規模訓練)と知識面(資格の取得奨励・・・会社負担で受験)の徹底した「教育」に力を入れています。何事にもチャレンジする人には会社が全面的にバックアッブしています。またそれを評価しています。
江戸時代の8代将軍徳川吉宗が始めた「目安箱」(庶民からの要望)のような、要望制度を社内に作り、研修・訓練の受講報告書、各種アンケ-トに「会社への要望欄」を設け、大小とわず会社・所属拠点への要望が書ける仕組みを作り、すべて社長宛になっており、必ずその日の夕方には社長に回覧される。
社長は出来るものから即対応をする。大幅に改善が進んでいます。

ダイバーシティ・多様性:
最近は若い20代、30代の女性が多く入社し、警備員として活躍しています。

株式会社テイケイ西日本の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月03日

回答者: 女性/ / 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.8
口コミ投稿日:2023年12月03日
女性の働きやすさ:
私が入職した時には女性のベテランの先輩、内勤さん、歳の近い現場女性

かなり女性はいたので、
女性特有の問題は常に誰かに相談できる環境でした。
全くいなければ大変だったかもしれませんね。
女性が働きやすい環境はやはり
女性が増えてこそ叶えられそうかなと思います。

株式会社テイケイ西日本の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月03日

回答者: 女性/ / 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.8
口コミ投稿日:2023年12月03日
成長・キャリア開発:
資格に関しては希望者は二級の資格取得ができます。
その際の経験は問いません。内勤、外勤、経験問わず取れるなら取ることをお勧めします。
資格取得者はそれなりに実績がないと(職長になる、指導できる)
認められるのは厳しいのでそこは
努力が必要ですね。

働きがい:
レベルの高いベテランの先輩が多数おられます。
安心してスキルアップできますので
やりがいは感じられるかと思います。
他の警備会社よりも一人一人のレベルの高さは有る印象ですね。

株式会社テイケイ西日本の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ 警備業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 代表取締役

4.8
口コミ投稿日:2024年06月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
全従業員を対象に、2年に1回の無記名アンケ-ト(従業員満足度調査)を、スマホないし紙で実施。昨年秋実施分では、従業員満足度で、入社1~2年の社員、パートの人の満足度が当社内で一番高かったことです。入社1-2年生を対象に教育、訓練等に力を入れている成果だと思います。

株式会社テイケイ西日本の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年04月04日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月04日
仕事内容:警備会社の総合職(営業、内勤事務職及び外勤現場業務)←普段は、日勤の内勤業務で、顧客管理営業や隊員の教育、週末や連休はイベント等の現場対応に従事したりするが、他の社員は、1種の業務(交通誘導やイベント、施設の常駐、ホームセキュリティ、その他請負の何れかのみ)しか出来ないが、自分の場合は、その中で3種(交通・イベント、施設、ホームセキュリティ)を混合で、現場対応させられていた。営業は施設警備から、ホームセキュリティへと異動を強制的にさせられるが、後に隊員の教育で体制の立て直しを試みるが、固執された概念を変えること出来ずに断念。

株式会社テイケイ西日本の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ 警備業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 代表取締役

4.8
口コミ投稿日:2024年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 1200万円 0万円 300万円
年収 1500万円
月給(総額) 1200万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 300万円
給与制度:
特化事業として、高速・夜間規制・鉄道警備の警備員は、スペシャリストの養成として『総合職』制度があり、年2回の評価制度が導入されていて、年2回の賞与、昇格があり、頑張ってる警備員は給与、資格等がどんどん上がるシステムになっている。現社長になり、大規模訓練、小規模訓練と教育に力を入れており、特に入社1~2年生の技術的訓練を実施し、離職防止に力を入れている。知識面の国の資格検定制度で「交通」、「施設」、「雑踏(イベント)」、「貴重品」各1級・2級の資格試験も会社負担で受験でき、合格者は毎月の給与に資格手当が加算されている。資格を取ればとるほど給与に加算され、満足度が大変高い。

評価制度:
内勤とスベシャリスト養成の「総合職」の警備員には、昇進、昇格、ランクアップの評価制度(知識面、技術面、人間性・リーダ-シップ島)を評価し、年2回の賞与、内勤は年1回の人事評価により昇進、給与の査定等に反映、警備員は、年2回の評価で昇格、ランクアップが決まる。実力主義で頑張る人はどんどん昇格、給与アップが可能です。