回答者: 女性/ 空港保安検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は拘束時間が長く出勤から退勤まで平均12時間ぐらいある。
そのうち8時間は労働時間となっているが、出勤したその日に勝手に9時間や10時間になっていることもある。
朝早く夜遅くに帰ってくるため睡眠時間もあまり取れない。
4勤1休のため休みも少ない。
基本4勤1休のため変わることもあり、
5勤1休や3勤1休になることも。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員152名
回答者:正社員152名
総合評価:2.6
人気の企業と比較
総合評価:2.6
回答者:正社員152名
総合評価(運輸・物流・設備系):2.6
回答者:正社員88名
総合評価(男性):2.6
回答者:正社員72名
総合評価(女性):2.7
回答者:正社員74名
総合評価(現職):2.5
回答者:正社員73名
総合評価(退職):2.7
回答者:正社員79名
総合評価(その他):2.6
回答者:正社員32名
総合評価(新卒入社):2.5
回答者:正社員90名
総合評価(中途入社):2.5
回答者:正社員34名
株式会社にしけいの総合評価は2.6点です(152人の正社員の回答)。株式会社にしけいで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1025件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
308万円 | 180~587万円 | 124人 |
(平均年齢27.8歳)
回答者の平均年収 | 308万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 180~587万円 |
回答者数 | 124人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢27.8歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 304万円 (平均年齢29.4歳) |
運輸・物流・設備系 (ドライバー、警備、清掃 他) | 298万円 (平均年齢27.0歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 300万円 (平均年齢26.1歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 23万円 | 8万円 | 40万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 40万円 |
星5つ |
|
13人 |
---|---|---|
星4つ |
|
29人 |
星3つ |
|
80人 |
星2つ |
|
48人 |
星1つ |
|
37人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
39人 |
星3つ |
|
68人 |
星2つ |
|
49人 |
星1つ |
|
39人 |
星5つ |
|
16人 |
---|---|---|
星4つ |
|
46人 |
星3つ |
|
51人 |
星2つ |
|
46人 |
星1つ |
|
48人 |
星5つ |
|
14人 |
---|---|---|
星4つ |
|
41人 |
星3つ |
|
46人 |
星2つ |
|
57人 |
星1つ |
|
49人 |
星5つ |
|
26人 |
---|---|---|
星4つ |
|
48人 |
星3つ |
|
42人 |
星2つ |
|
44人 |
星1つ |
|
47人 |
星5つ |
|
10人 |
---|---|---|
星4つ |
|
30人 |
星3つ |
|
56人 |
星2つ |
|
42人 |
星1つ |
|
69人 |
星5つ |
|
7人 |
---|---|---|
星4つ |
|
18人 |
星3つ |
|
53人 |
星2つ |
|
53人 |
星1つ |
|
76人 |
星5つ |
|
7人 |
---|---|---|
星4つ |
|
9人 |
星3つ |
|
63人 |
星2つ |
|
52人 |
星1つ |
|
76人 |
株式会社にしけいの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社にしけいの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 宮崎支社/ 機動隊
住宅補助もしっかりもらえるところは良いと思う。
通勤手当も上限はあるものの距離に応じて、しっかりもらえるので良いと思う。
退職金もある程度の年数勤務すると、しっかりもらえるので良いと思う。
保養施設も安く利用できるので良いと思う。
オフィス環境:
小さい支社は場所が悪い。駐車しにくい。会議室は存在しない支社がある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る