回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:
勤務場所にもよりますが、女性の多い職場のため、働きやすさは比較的良いと思います。
若いうちに役職がつくこともあり、自分と上司との年齢が近い場合もあるため、何事も話しやすいという点が良いです。
職員同士の距離が近く、先輩後輩関係なく仲良くなりやすいので、楽しく勤務できます。が、距離が近くなんでも話せるというのが、場合によっては良くない結果を生むこともあるというところが女性社会の特徴でもあると思います。
勤務場所にもよりますが、女性の多い職場のため、働きやすさは比較的良いと思います。
若いうちに役職がつくこともあり、自分と上司との年齢が近い場合もあるため、何事も話しやすいという点が良いです。
職員同士の距離が近く、先輩後輩関係なく仲良くなりやすいので、楽しく勤務できます。が、距離が近くなんでも話せるというのが、場合によっては良くない結果を生むこともあるというところが女性社会の特徴でもあると思います。
社会福祉法人東和福祉会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人東和福祉会の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
シフト制のため、残業は一度もしたことがありません。勤務時間も入社前の説明通りで、とても働きやすいです。
急な用事ができた場合でも、上司に相談すると有給休暇を使わせてもらえますし、当日の体調不良なども親身になって話を聞いてくれます。そして早帰りをするか選択させてくれます。他の職員に声かけをする必要はありますが、みんな嫌な顔をせずむしろ心配してくれますので、こちらもまた急に休む方がいても嫌な気持ちになることはありません。
しかし、夏期冬期の休日は有給消化させられます。これは入社後に知ったので、入社前に詳しく話を聞いておくべきだったと思います。
多様な働き方支援:
現場で業務をしなければならないため、リモートワークとは無縁です。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る