ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社スタートトゥデイの口コミを探す

株式会社スタートトゥデイの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 女性/ 検品梱包/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 物流/ アルバイト

3.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:
通勤手当ても通常全額支給です。残業手当も一分単位でつきます。
アルバイトなので退職金発生はありませんでした。

回答者: 女性/ 倉庫作業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:倉庫勤務でも休憩場所にはオシャレなテーブルや椅子が沢山置いてあり、綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 入力担当/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年04月22日
オフィス環境:新しくできた休憩スペースが上階にあり、海を展望することができました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ カスタマー

3.5
口コミ投稿日:2020年12月14日
オフィス環境:窓がない海沿いの倉庫で、倉庫内では洋服などを扱う為、あまり空気は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都江戸川区西葛西6丁目10-6第二中兼ビル 3F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:グループの中では事務所は綺麗なほうだと感じる。他のグループ会... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1丁目9-1グラントウキョウノースタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:寮や持株会もあります。住宅補助も総合職にはでます。オフィス環... 続きを見る
3.3
東京都港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
3.0
東京都港区虎ノ門1丁目17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー 26F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:持株会、ストックオプション以外は、標準以上に整っている。退職... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内3丁目3-1
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】促してはいないが、非常に取... 続きを見る
3.4
東京都千代田区大手町1丁目1-1大手町パークビルディング
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】はい。... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内3丁目2-3丸の内二重橋ビルディング
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
2.7
東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-11
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:支店だったが、男女で別のトイレが無いなど充実はしていない。オ... 続きを見る
3.4
東京都千代田区大手町1丁目5−1大手町ファーストスクエアイーストタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:休みが極めてとりやすく、平日・休日の時間の使い方に関してかな... 続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内1丁目9-1グラントウキョウノースタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】夏に1週間くらいの休暇を取ることは自由に... 続きを見る

株式会社スタートトゥデイで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。