ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エヌケイベジフルの職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社エヌケイベジフルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年05月11日
福利厚生:
親会社の決めた社則によるものなのでこの会社独自の特徴はなにもない。退職金はなし、その他手当もなし。

オフィス環境:
部屋を親会社の社長室と衝立で仕切っているだけなので、会話などは丸聞こえ。スペースも狭いためはっきり言ってあまりいい環境ではない。後ろを人が通るとき椅子を机側に寄せないと窮屈でとおりづらいので気をつかう。

株式会社エヌケイベジフルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年05月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は普通より短くて良いが土曜日も出勤、水曜日日曜日が休みというかたちになっている。
そこだけは良く、働きやすいと思う。

多様な働き方支援:
特になし。そもそも社則がないので何もない。

株式会社エヌケイベジフルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年05月11日
企業カルチャー・社風:
元々の会社を買収され、長く働いていた人達は皆いなくなった。
親会社からの指示に全て従い、この会社のカルチャー・社風らしいものはないと思った。
元々は基本的にはゆるく、普通ではないが良いところもあったが買収後は空気が一変し肩身の狭い思いをすることになった。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは人それぞれで、社長はいい人だが社員同士仲良くというよりはもくもくと仕事をする空気で良くも悪くも静か。

株式会社エヌケイベジフルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月27日
成長・キャリア開発:
支援制度などはとくになし。
福利厚生には期待しない方が良い。
研修らしいこともなく、実際にやって覚えていくという感じである。
ただ基本的にやる事が難しくないのでキャリア開発という点で見ると良くないかもしれない。応用できそうなものはExcelをたまに使う程度で、ほとんど社内システムを利用するため他の会社では使えない。
実際、他社に転職後は苦労した。

成長の見込みがあるとすれば、周囲に年配の方が多いのでそういったよくある会社の体質のタイプに対応できるようにはなる。
また、野菜の品種名などには詳しくなれる。

働きがい:
食品にかかわる仕事のため、やりがいはある。
野菜がメインなのでどこの家庭でも欠かせない商品。普通の商社とは違う点は多いがやりがいはある。

株式会社エヌケイベジフルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時ギャップは特になし。イメージ通り。

株式会社エヌケイベジフルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月27日
事業の強み:
基本的にこの会社が潰れることはないと思われる。

事業の弱み:
仲卸自体が少なくなっており、助け合う部分もあるので弱みはとくにないのかもしれない。

株式会社エヌケイベジフルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月11日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
全て親会社が決めるのでこの会社自体には特徴もなにもない。

評価制度:
人数が少なく、昇進も昇格もないので評価は頑張ってもがんばらなくても変わらない。