ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社五條ビルメンテナンスの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社五條ビルメンテナンスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
福利厚生:
コミュニケーションスキルを磨くために社内外の研修が豊富です。精神的な報酬と経済的な報酬のどちらも得られるように教育体制はできている。会社負担の外部研修や自分が望めば外部の研修にも会社が補助して参加することができるので、コミュニケーションスキルやコーチングのスキルが確実に上がる。
コミュニケーションスキルやコーチングのスキルを上げることで精神的な報酬と経済的な報酬を得ることができるという考え方。

オフィス環境:
東急東横線綱島駅から徒歩6分のところに事務所があります。現在工事中の東急新横浜線新綱島駅からも徒歩8分です。急行停車駅のため、通勤には非常に便利です。。ビルの1階で、大きなビルではないですが、集中して仕事をすることができる環境は整っています。執務スペースは十分広いスペースが一人一人に与えられています。トイレなどの水回りは新設のためきれいです。

株式会社五條ビルメンテナンスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
勤務時間・休日休暇:
基本は土日祝日は休みです。どうしてもお客様の都合で出社しないといけない日があっても代わりに平日に代休を取ることができます。しかし、自分で事前に予定をうまく調整することができれば、土日出勤はほとんどありません。基本的に残業は多くなく、就業後に家族で団らんすることも十分可能です。ワークライフバランスは非常にとりやすい環境です。

多様な働き方支援:
リモートワークも一部は可能ですが、営業なので完全にリモートワークということはありません。メインのお客様は不動産会社様・管理会社様ですが、なかなかリモートワークはできてない業種のため、こちらもそれに合わせて面談に伺います。清掃員との打ち合わせは一部リモートワークにもしています。副業はできない仕組みとなっています。

株式会社五條ビルメンテナンスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
企業カルチャー・社風:
非常に前向き思考です。常に新しいことにチャレンジができる環境にあり、社長にどんどん新しいことを提案できます。社長も36歳とまだまだ若いため、非常に柔軟に物事を考えてくれます。また、ビジネスはサクセス、プライベートはハピネスという考え方が根強く、仕事とプライベートのバランスや仕事を通しての達成感や充実感というものに重きをおいています。

組織体制・コミュニケーション:
大きな会社ではないため、その分コミュニケーションは非常にとりやすい環境にあります。すぐに社長に自分のやりたいことや願望を伝えることができます。社長から直接営業についてのアドバイスをもらうこともできます。社長がもともとIT系のセールスだっため、普通のビルメンテナンス会社とは雰囲気がずいぶんと違います。

ダイバーシティ・多様性:
外国人のスタッフは今のとこと社内にはいません。女性のスタッフは4割ほどです。女性も出世するチャンスはたくさんある会社です。とにかく誰であってもチャレンジし続けることができる環境はあります。「部下を育成しながら、結果を出す」ということに非常に重きを置いており、それを実現するための研修制度は非常に豊富です。

株式会社五條ビルメンテナンスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
女性の働きやすさ:
男性でも女性でも均等にチャンスは与えられるので、女性だから仕事がしにくいということや、女性だから出世できないということは一切ないです。そういう意味では女性でも働きやすいというのはあると思います。会社としても女性の役員の排出というのは大きな目標のひとつでもあります。そういった女性社員の見通しになれるような方に是非来ていただきたいです。

株式会社五條ビルメンテナンスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
成長・キャリア開発:
今後5年で従業員100名の会社になります。その会社で役員候補になれる可能性があるのは非常に魅力的だと思います。そしてそれを実現するための会社の研修制度は非常に充実しています。
コーチングスキルやコミュニケーションスキルを磨いていくことに非常に力を入れており、どうやったら皆の力を借りながら大きな目標を達成していけるのかということを学べます。

働きがい:
弊社の売上の99%はアパート・マンションの巡回清掃です。そして顧客は不動産会社様・管理会社様がメインです。お客様の業務の効率化と生産性の向上のサポートが主な業務となるため、課題解決型のソリューション営業が可能です。お客様のお困りごとを解決し、生産性が向上することがこの仕事の大きな働き甲斐です。いかにお客様の役に立てるかという点がポイントです。

株式会社五條ビルメンテナンスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
今まで大企業にいたため、営業だけに専念できていました。入社後のギャップと言えば、経理業務や清掃スタッフのフォローなど業務の範囲が本当に広いです。今までは経験したことがないような広告の内容を考えたりできたのは非常に面白い経験でした。自分のアイデアを形にすべく、トライ&エラーを繰り返しながら、結果を出していくというプロセスが面白いです。

株式会社五條ビルメンテナンスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
事業の強み:
アパートの巡回清掃の最大の強みは毎月売上が続くストック型のビジネスであるということです。基本的には解約よりも新規の案件獲得の方がはるかに多いため、毎月が過去最高収益ということになります。なので、会社の業績が急激に悪くなるということは皆無なのが最大の強みだと思います。
一番お取引をいただいている会社でも売上の15%程度なので、売上が安定しています。

事業の弱み:
事業を大きくしていこうとすると、人数が必要になることです。「アパートをきれいにする」と言っても、人によってそれぞれ「きれい」に対する概念が違うため、まずはそれぞれの「きれい」のレベルを統一させていくのが難しいポイントです。お掃除ロボが出現していますが、そのようなものをいかに取り入れて、弊社自身も進化していけるかが重要なポイントです。

事業展望:
現在の5か年計画では2025年度に4億円の売り上げを見込んでいます。その時点で従業員80名程の会社になっています。毎月安定してくるストックビジネスだからこそ先が読みやすく、コロナ禍においても毎月過去最高業績を更新できています。この目標を達成するためには、皆さんの力が必要です。大企業ではありませんが、確実に伸びる企業で一緒に働きましょう。

株式会社五條ビルメンテナンスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
営業の達成度合いによってのインセンティブがあります。
結果を出せば1年に1回確実に昇級可能です。会社も昇級できるように全力でバックアップしており、チーム全員で達成をしていくということに重きを置いているため、チームの団結力はあります。結果と給与が連結しているので、明確で誰もが納得する仕組みを採用しています。

評価制度:
年功序列ということはなく、実力主義だと思う。しかし、全員にチャンスは与えられる。
昇級・昇格は1年に1回で1月です。12月決算のため。
5年ごとの五か年計画に基づき、毎年の目標値が決まっており、会社全体の達成率と個人の営業の達成率と新規顧客開拓などが営業の成績の主な部分。
自分だけが達成しても昇級できる訳ではなく、部下と力を合わせて、部下の達成を導けるかも非常に大きなポイントです。