ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社江戸菊のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)
すべての口コミを見る(4件)

株式会社江戸菊の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月05日

回答者: 男性/ 調理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年10月05日
福利厚生:
住宅手当のみあり

オフィス環境:
本町にあり立地は良い

株式会社江戸菊の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 男性/ 代表取締役/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月18日
勤務時間・休日休暇:
普段の勤務時間は営業時間以外の前後の時間(仕込みや片付け)があるためどうしても長めになる。ランチ営業とディナー営業もしているため、より長い。が、コロナ禍後、予約がなく、お客様がすっと帰られた時は、閉店時間前であろうが、すぐに閉めることが増え、早く帰れることも増えた。もともとがオフィス街立地のため、お休みはカレンダー通りで、お盆や年末年始、ゴールデンウィークなども普通に休める。

株式会社江戸菊の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 男性/ 代表取締役/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月18日
事業の強み:
起業して100年を超えているため、この地域の常連さんが多く、当店に来ることが一種のステータスに感じてくださるお客様もいらっしゃる。また、日本料理屋ではあるが、昔からすき焼きも扱っているので、他店との差別化がある程度はかれている。

事業の弱み:
単価が高めのお店特有の、接待利用や記念日利用が多く、普段利用されるお客様は少なめなので、コロナ禍のときのような、必要最低限の目的以外は出歩かないように、というような制限がかかったときは、売り上げを生み出すのは困難である。

事業展望:
現在の立地だけでは接待利用・大人数のお客様が必要不可欠なので、逆にどれだけ求められてもサラリーマンの減る土日に店を開けることが出来ない。店の周囲にはマンションも増えてきているので、土日希望・少人数の需要が高まっている社員が増えれば、そういう分野にも幅を広げられるのではないかと思っている。

株式会社江戸菊の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 男性/ 代表取締役/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 --万円 --万円 --万円
年収 480万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
1年に一回の昇給があり、最近賞与がつくようになった。大企業ではないので、月の給与の〇倍とかではないが、ないお店も多いようなので、めずらしいのではないかと思う。手当として、住宅手当、職能手当などがあり、手取りが雀の涙、ということはない。社会保険にも入れている。