ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

合同会社Bestpositionのカテゴリ別口コミ(6件)

合同会社Bestpositionの職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

合同会社Bestpositionの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 訪問介護/ 役員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月09日
福利厚生:
資格取得制度で、資格代は最大で8割支給される。

オフィス環境:
マンションの一室が事務所、研修と会議と書類整理が主に使用用途になっている。

合同会社Bestpositionの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 訪問介護/ 役員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月09日
企業カルチャー・社風:
責任者になりたい意思があれば、管理者やサービス提供責任者になることも可能。小規模事業所のため、風通しが良すぎることの方が問題になるくらいである。

組織体制・コミュニケーション:
プライベートも介護や育児で忙しい在籍者が多いので、会社外の付き合いには発展しにくい。

ダイバーシティ・多様性:
在籍者の半数が外国籍者であり、今後も外国人雇用は増える予定である。

合同会社Bestpositionの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 訪問介護/ 役員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月09日
女性の働きやすさ:
半数以上が女性で、実際に今女性管理者が活躍している。

合同会社Bestpositionの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 訪問介護/ 役員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月09日
成長・キャリア開発:
小さな事業所とはいえ研修は多い方である。管理者にはスーパービジョンが準備される。

働きがい:
職員は仕事を楽しいと感じる人が長く働ける、自分から動く意思がないと会社が何か特別にしてくれることはない。

合同会社Bestpositionの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 訪問介護/ 役員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月09日
事業の強み:
国(厚生労働省)が定めた制度に従うのみであるため、行政改革の影響を受けやすい。

合同会社Bestpositionの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 訪問介護/ 役員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 0万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
厚生労働省が定めた処遇改善制度のままにキャリアアップする仕組み。その支給に対する評価は勤務態度による。

評価制度:
年一回の人事考課で決まる、普通に働いていればまず悪い評価を受けることはない。