ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

韓国農水産食品流通公社東京支社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 女性/ 独立行政法人/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 社員

1.5
口コミ投稿日:2024年01月04日
福利厚生:
退職金はもちろんなく、なんなら社会保険にも加入していない。会社自体が政府機関でも民間企業でもない曖昧な位置である。住宅手当などはもちろんない。

オフィス環境:
1人で決まった仕事をすればいい。社員はそれぞれ自分のことで追われているため、丁寧な教育などはない。分からないことは自分で、方法を探して仕事をこなさなければならない。その責任ももちろん、個人が持つといった新入社員には過酷な雰囲気。

韓国農水産食品流通公社東京支社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:
休かは取りやすいシステム

多様な働き方支援:
リモートワークは不可能なシステム。

韓国農水産食品流通公社東京支社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
企業カルチャー・社風:
ただただ本社からの支持の通り、動けばいいシステム。風通しは本社から派遣される上司によると思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司と話は可能だが、自分の希望は通らない。

ダイバーシティ・多様性:
韓国人で構成されているので、国籍は日韓が混ざっている。

韓国農水産食品流通公社東京支社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
女性の働きやすさ:
休暇は取りやすいが、契約職なので育休、産休を取っていたら自分の席はなくなる可能性が多い。

韓国農水産食品流通公社東京支社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
成長・キャリア開発:
5万円まで自分んで教育を受けられる。

働きがい:
感じない。

韓国農水産食品流通公社東京支社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時にはもうすこしチャレンジできそうなイメージでしたが、入社してまもなく、言われたことを言われたまま処理すればいいって感じのことを言われました。

韓国農水産食品流通公社東京支社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月25日

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月25日
事業の強み:
国の予算で運営されている企業なので、倒産することなどの心配はありません。営業などでもなく、予算使用する業務なので、営業活動なども不要です。韓国の食品に愛情があるのであれば楽しく仕事ができるかもしれません。