エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本中央競馬会(JRA)の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
583万円250~1000万円24

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収583万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数24

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
550万円
(平均年齢38.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
499万円
(平均年齢27.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
633万円
(平均年齢40.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
683万円
(平均年齢33.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(143件)

日本中央競馬会(JRA)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 男性/ 特殊法人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月20日
福利厚生:
独身寮も社宅も完備されているが、古い建物も多い。通勤手当はしっかり出るし、距離の制限はあるが新幹線通勤している職員もいる。退職金も一般的な公務員よりかなり多いと聞いた。

オフィス環境:
本社は近年移転したため綺麗でセキュリティもしっかりしている。会議室も多い。

日本中央競馬会(JRA)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 男性/ 獣医/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月31日
勤務時間・休日休暇:
休日は多くて連休もありますし、プライベートで旅行に行くことなども可能です。ただし、有給休暇などは自分では決められないこともあり、あまり自由な休日の取得が許されている働き方とは言えないかもしれません。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可能であることが多いですが職種によっては可能です。しかしながら、取り扱う商品の特殊性ゆえ、基本的には現場で仕事をせざるを得ないこともほとんどです。

日本中央競馬会(JRA)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 男性/ 設計係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月30日
企業カルチャー・社風:
失敗しない事を求められるので、何か新しいことにチャレンジする環境ではない

組織体制・コミュニケーション:
飲み会が多い印象
人は基本的にいい人が多いが配属によって左右される
悪い人と当たっても数年で異動なので余り気にする必要は無いと感じる

ダイバーシティ・多様性:
海外の人で働いている人は見かけた事は無い
性別は女性を積極採用しているイメージ

日本中央競馬会(JRA)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 男性/ 獣医/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月31日
女性の働きやすさ:
近年女性の数は増えていることから積極的に女性が働きやすい環境づくりに取り組んでいるかとは思います。しかしながらその取り組み試行錯誤の段階であり、完全には女性が働きやすい環境が整備されていないのも現状です。また、その環境づくりの結果として、男性にとっては逆に無理を強いられるような働き方をせざるを得ない結果になってしまっているのも現状かと思います。

日本中央競馬会(JRA)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 男性/ 獣医/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月31日
成長・キャリア開発:
積極的に資格の取得には協力的な体制が整っているかとは思います。また資格の取得者には模範賞として手当が授与されるような制度もあり、職員がやる気を持って資格取得を目指しやすい環境は整っているかと思います。また資格の取得如何にしても、研修制度も充実しており、国内のみならず海外への研修も自由に参加することができます。

日本中央競馬会(JRA)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務作業は思ったより多く、エンタメでありながらやっている仕事はお役所のような公正、正確性が求められる仕事が多かった。

日本中央競馬会(JRA)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月19日
事業の強み:
完全独立特殊法人なため、安定している。また、事業所ごとに投資できる資金があるため新規試みなどはやりやすい。

事業展望:
日本の人口が減少していく中、馬券収入がメインであるため、今以上の売り上げは望めないと思う。

日本中央競馬会(JRA)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 50万円 3万円 250万円
年収 850万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 250万円
給与制度:
伝統的な日本企業らしく、年功序列。金額に関しては業務の負荷と比較して比較的高水準であるが、公務員の給与水準と比較されるため、売上が上がってもベースアップや賞与額アップには繋がりにくい。

評価制度:
評価制度は存在しているが、実際の昇進とリンクしているとは言いがたい。