「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(総合商社)業界
- 中部物産貿易株式会社の評判・口コミ
- 中部物産貿易株式会社の企業カルチャー・組織体制
中部物産貿易株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
3件
中部物産貿易株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。中部物産貿易株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、中部物産貿易株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都千代田区丸の内2−3−1三菱商事ビルディング
商社・総合商社
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:?仕事の進め方が強引でなく相手の出方や考え方を見極め進める。...
続きを見る
3.6
東京都千代田区内幸町2−1−1飯野ビルディング
商社・総合商社
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・企業カルチャーの満足点:双日社員としてどうあるべきかを考える風土ができつつある点。そ...
続きを見る
3.0
東京都江東区豊洲3−2−20豊洲フロント
商社・総合商社
回答者: 女性/ 副主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:基本的に人が良い人が多い。ダイバーシティ・多様性:圧倒的に男...
続きを見る
3.3
東京都千代田区平河町2−1−1住友不動産平河町ビル5F
商社・総合商社
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:部門をまたいでダイナミックには動ける。人間関係も基本個人を尊...
続きを見る
3.8
東京都港区北青山2−5−1
商社・総合商社
4.1
大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー
商社・総合商社
回答者: 女性/ マーケティングマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:いわゆる風通しのいい会社です。20代の若社員でも責任の大きい...
続きを見る
3.5
東京都千代田区大手町2−3−2大手町プレイスイーストタワー
商社・総合商社
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:(部署によって異なるが)少数で1つのビジネスに取り組むことが...
続きを見る
3.6
愛知県名古屋市中村区名駅4−9−8センチュリー豊田ビル
商社・総合商社
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】デリバリー含む単純作業も多く残っており、...
続きを見る
3.5
東京都千代田区大手町1−4−2丸紅ビル
商社・総合商社
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:仕事をしていない社員は多い。他社も同じかもしれないが一部の優...
続きを見る
3.9
東京都千代田区大手町1−2−1三井物産ビル
商社・総合商社
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 企画部
企業カルチャー・社風:人の三井と言われるように、個人個人が自分の意見を持っています...
続きを見る
中部物産貿易株式会社のカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
中部物産貿易株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社員間の仲は全体的には良好かと思います。強制ではありませんが、部門での飲みや、個人的な飲みも多くあります。
ただし、仕事においてはどの会社にもある様に、縦割りで進めていることが大きいため、横の連携が希薄です。会社として新しいことを進める際に問題が生じやすく、組織体制として改善する余地は多いと感じます。