エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社中西製作所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
419万円214~750万円28

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収419万円
回答者の年収範囲214~750万円
回答者数28

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
444万円
(平均年齢30.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
410万円
(平均年齢32.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
350万円
(平均年齢27.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
435万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(157件)

株式会社中西製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2025年02月21日
福利厚生:
新卒で地方から上京する人にとってはかなり手厚い補助が出ておすすめ。

オフィス環境:
東京本社はフリーアドレスとなっていて、昨年改装したのでかなり綺麗。福利厚生でコーヒー、カフェラテ等が飲み放題なところも魅力。会議室も改装されきれいだが、全館空調なので暑すぎたり寒すぎたりする。駅からは若干遠い。

株式会社中西製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2025年02月21日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は部署ごとにバラバラ。休暇の調整も比較的しやすいと思うが、部署によると思う。

多様な働き方支援:
リモートワークも部署による。ただ、全社的には推奨されていない。どうしてもやむを得ない事情(病み上がり、子どもの送迎など)が無いと使えない雰囲気。副業可能です。また社員の子どもの給食費を支給する福利厚生があり、家族を持つ従業員に手厚い。

株式会社中西製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月02日
企業カルチャー・社風:
風通しはよい会社。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすく、良い距離感で部下を見ている。しかし、そこに関しては配属される場所によるので、運も必要。

ダイバーシティ・多様性:
社員によりそってくれる。、

株式会社中西製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月06日
女性の働きやすさ:
産休や育休の制度は揃っているが、女性社員が少ないため、実績がない部署もある。
私の部署では実績がなかったため、結婚後に働くというイメージは全くできなかった。
土曜日出勤や深夜残業等もあり、体力を使う業務が多いため、長く続けていくのは難しいと感じた。
会社自体最近女性の採用を始めたため、今後改善されていくと思う。

株式会社中西製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月02日
成長・キャリア開発:
資格取得のための手当はあり、研修も定期的に行われる。基礎的なビジネススキルからプラスアルファ必要に応じて研修がある。

働きがい:
営業の場合、上流から下流までの全てに携わることがてきるため、場に応じたコミニュケーション能力を身につけることができる。

株式会社中西製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月07日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年03月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ってた以上に部署間だけでなく部署内(課をこえた仕事)も協力しあうような雰囲気ではありませんでした。
見学等でみただけでは分からないですが、入社するとその意味が少しずつ分かってくるかと思います。あくまでも私がいた部署ですが

株式会社中西製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月20日
事業の強み:
給食センターが主な仕入れ先であり、十数年で製品の入れ替えがあるため受注は安定している。

事業の弱み:
給食センターが主な仕入れ先なので、少子化の影響が大きいと考えられる。また、製品の使用は数十年前からあまり変わっていない。

事業展望:
ひとまずは安定した業績を見込める。ただ少子化の影響は大きいと考えられる。

株式会社中西製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月07日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給与関連はいいんではないでしょうか。
裁量も大きいのである程度は自分で残業や退勤を操作することも可能かと思われます。

評価制度:
昭和気質の考え方が多い部署でしたので、基本年功序列かと思います。
実際に1年先輩の人より私の方が基本給は上でしたのでそこらへんはいかがなものかと思いました。