エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大和冷機工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
375万円200~750万円235

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収375万円
回答者の年収範囲200~750万円
回答者数235

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
373万円
(平均年齢29.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(251件)
すべての口コミを見る(1626件)

大和冷機工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年04月01日
福利厚生:
住宅手当、通勤手当、退職金制度がございます。寮はございません。

オフィス環境:
建物は築年数が経過しているものの、安全性は確保されております。
駅からのアクセスは良好で、駅前には飲食店なども充実しており、昼食時の心配もございません。
オフィスは華美ではありませんが、十分なスペースを確保しており、業務に集中できる環境です。

大和冷機工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年03月20日
多様な働き方支援:
副業は原則禁止。
時短勤務は申請すれば可能な模様。

働き方の満足点:
早朝や深夜に顧客対応がある場合は時差出勤で対応出来る。
時間有給も割と取得しやすいので、急用が発生した際も対応可能。

働き方の改善点:
会社として残業時間を無くす方向に向かっているのでこのまま推進して頂きたい。

大和冷機工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月04日

回答者: 男性/ 販売、/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2025年04月04日
企業カルチャー・社風:
あまり評判は良くないが利益率はよく毎年黒字を出していて前年度を上回ってる

組織体制・コミュニケーション:
自分の営業所はコミュニケーションは取りやすかったインストラクターの方もとても良い人だった。正直ここは運

ダイバーシティ・多様性:
分からない

大和冷機工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月30日

回答者: 男性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サンドバッグ

1.0
口コミ投稿日:2025年06月30日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はとても少ないです。
各営業所に1人ずつ事務員さんがいらっしゃるみたいです。皆さん女性です。
有給や育休などを使用する場合、他の営業所の事務員さんに業務をしていただくそうなので、かなり気を使われているのではないでしょうか。
働きやすい環境ではないと思います。

大和冷機工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月30日

回答者: 男性/ 営業技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年05月30日
成長・キャリア開発:
資格取得支援はあるものの、資格取得をしなければお金は貰えない。
落ちた場合は受験料は実費となる。資格本なども実費で購入しなくてはならない。
会社からの支援はほとんどないと思った方がいい。

働きがい:
働きがいはそのエリアや営業所の人達によってだと思う。お客様からの感謝を頂いた時にはやりがいを感じる。達成感を得る場面が多い会社ではあると思う。

大和冷機工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月30日

回答者: 男性/ 営業技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年05月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入る前と入った後でギャップを感じることが多い。業務内容にギャップ感じる事が多いと実感している。
営業職感が強いかと思いきや技術もしなくてはならなく、お客様からは技術員として接せる場面の方が多い。普段着も作業着で作業し、油汚れや汚い場所にも行くことが多い。日中も営業所にいることはほとんどなく外回りをする事になる。

大和冷機工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月12日

回答者: 男性/ 直販営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月12日
事業の強み:
高い技術力:  大和冷機は長年の経験と技術を基に、効率的で高性能な冷却システムを提供しています。先進的な技術を取り入れた製品開発が強みです。
多様な製品ラインアップ:  業務用の厨房に幅広い冷却機器を取り揃えており、顧客のニーズに応じた製品を提供しています。エネルギー効率:  環境への配慮から、エネルギー効率の高い製品を開発しており、運用コストの削減にも貢献しています。カスタマイズ対応:  顧客の特定の要件に応じてカスタマイズされたソリューションを提供する能力があります。特に業務用のニーズに応える柔軟性が強みです。アフターサービス:  購入後のサポートやメンテナンスサービスが充実しており、顧客満足度を高めています。グローバル展開:  国内外での販路を持ち、国際的な市場にも展開しているため、広範な顧客層にアプローチできます。

事業の弱み:
競争の激化:  冷凍・冷蔵機器市場は競争が激しく、特に低価格の製品を提供する企業が増えているため大和冷機は価格競争に巻き込まれる事が多い点

大和冷機工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月30日

回答者: 男性/ ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サンドバッグ

1.0
口コミ投稿日:2025年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 1万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 1万円
給与制度:
間接部門の給料はびっくりするほど安いです。
賞与は1カ月ほどありますが、評価によって減額されるみたいです。
通勤手当が全額支給されますが、最短ルートでしか申請できないため通いやすいルートで通勤する場合は自費になります。
資格手当等はありません。

評価制度:
直販部門と比べて明確な目標や成果がないため、人事評価の基準は一切わかりません。
昇格については席が空けば誰かが埋めるような感じがします。
きちんとした評価はされていないように思います。