エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

関西エアポート株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
574万円320~1050万円19

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収574万円
回答者の年収範囲320~1050万円
回答者数19

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
650万円
(平均年齢43.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
586万円
(平均年齢34.7歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
600万円
(平均年齢33.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
400万円
(平均年齢25.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
718万円
(平均年齢37.6歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
320万円
(平均年齢23.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
385万円
(平均年齢24.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
480万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(127件)

関西エアポート株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ リソースマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月24日
福利厚生制度の満足点:
リーズナブルな社員食堂、施設内テナントでの買い物や各種保険等における社割

福利厚生制度の改善点:
特になし

オフィス・働く環境の満足点:
残業は少なく、有給以外の目的に応じた休暇制度も充実している。職場にコーヒーマシンやウォーターサーバーがあり、よく利用している。

オフィス・働く環境の改善点:
特になし

関西エアポート株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月11日
勤務時間・休日休暇:
基本は土日休み。インフラ系になるので、職種によっては土日や夜間勤務、シフト勤務もありうる。

多様な働き方支援:
リモート勤務可能。(部署によって週2日とか制約があるところもある)時短は大体女性、副業も申請が通ればOKです。

関西エアポート株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月11日
企業カルチャー・社風:
説明がきちんと理解されれば、意外と何でもできます。説明資料作りには時間をかなり取られますが。外資のVINCI役員が入っているので、結構数字に細かいです。

組織体制・コミュニケーション:
そこそこ話しやすい風土はあるのかと。

ダイバーシティ・多様性:
役員のフランス人はバカンスを取るので、その期間、社内決裁は滞ります。日本人にはバカンスなしです。

関西エアポート株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月27日

回答者: 女性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月27日
女性の働きやすさ:
女性は多い方です。女性の管理職も増えてきていると思います。女性の管理職の方々は仕事ができる方が多いです。ただ、完全に能力によって昇格、昇給が決まるような人事制度に変わってきており、敢えて女性の管理職を増やそうという雰囲気はなく、あくまで能力によって評価される形です。

関西エアポート株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ リソースマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月24日
仕事を通して身につくスキル:
セーフティやセキュリティに関する知見、リスク管理能力

キャリアへの影響:
公務員から転職してきた中で、民間企業で働くことの何たるかを学ばせて貰っている。

働きがいを感じるポイント:
ボーナス明細を見る時

この仕事が向いていると思う人:
安全意識が高い人、人のためになることがしたい人、公務員から民間に移りたい人

関西エアポート株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ リソースマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月24日
入社理由:
広く社会の役に立つ仕事をしようと自衛隊に入り、そこから転職するにあたってやはり同じ意識を持っていたため、前職での経験活かすことができそうでかつ公共性が高い仕事として、空港を選択した。

入社前に認識しておくべき事:
良い点は仕事上の責任がうまく分担されており、気負いすぎずに働ける点
改善点は、業績がもっと給与に反映されて欲しいという点

関西エアポート株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ リソースマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月24日
事業の強み:
関西圏の空港をグループで一手に運営しており、それだけで他に代え難いバリューを持っている。

事業の弱み:
コロナ禍のような旅行控えや海外との交流現象が業績にダイレクトに影響する。

事業展望:
インバウンドの恩恵を受けてさらに利益を上げていくものと考えている。

関西エアポート株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:
最近、給与制度変更あったが、給与水準は変更はなく、一見体系がシンプルになったが、業務評価に合わせた昇給率による昇給となり、以前の俸給テーブルではなくなったので、今後の見込みが分かりにくくなった。

評価制度:
基本的には実力主義です。割とフラットに評価されます。評価は年1回。ただ昇格はポストベース。