回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
自分でスケジュールを組み、1日の予定をたてるため、残業時間はある程度コントロールできる。給与に見なし残業代が含まれているため、なるべく残業は少なくするようにしていた。
休日は、基本的には土日だが、顧客や取引先の都合で土日出勤がある場合もある。その場合、1日予定を組んで出勤すれば振替休日がもらえるが、数時間だけなど少しの出勤では振替休日もなければ手当もない。
また、ある程度上の立場の人間は、有給休暇や振替休日をほとんど取らずに行動しているような印象があった。
多様な働き方支援:
車移動で直接客先に向かうので、リモートワークは不可。
基本は車でひとりの行動で、直行直帰なのでその部分は楽。
株式会社エヌ・アイ・シーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エヌ・アイ・シーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ネイリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社会保険完備、有給消化100%、健康診断(7000円まで負担)等です。
退職金、寮などはありません。
オフィス環境:
本社は和歌山にあり、基本的に本社に行くことはありません。
大阪は心斎橋にオフィスがあるので月に一度ある会議は心斎橋で行います。
昨年引っ越しをしたばかりなので、とても綺麗で、入口もホテルのような感じです。
立地も最寄りの駅から徒歩5分以内の場所で便利でした。
カフェスペースや、共有スペースはありません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る