ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社パレベストプランの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月18日
福利厚生:
社宅のようなものを会社が借り上げ、そこに住むことができる。居住環境は平均的な一人暮らしアパートといった感じで、蚊もなく不可もなく住みやすい。
通勤は基本的に職場まで車通勤であることが多いので、車の免許等は取る必要がある。もし免許を取得してなくても、仕事終わりに自動車学校に通い免許を取得し運転していた社員もいたので、そこら辺の待遇面では安心して良いと感じた。

株式会社パレベストプランの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月18日
勤務時間・休日休暇:
必要に応じて有給休暇が取得できる環境であると感じた。休暇の調整も比較的し易く、ワークライフバランスとの両立も可能な印象。借り上げられる社宅も職場から遠くない場所を借り上げているのでその通勤時間でワークライフバランスが乱れることはない。

株式会社パレベストプランの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年10月16日
企業カルチャー・社風:
「感謝」「気配り」を社員育成の基軸にしているので、困ったときは助け合うといった風土がある。みんな明るく元気なので、内向的な方は逆に居辛いかも知れない。
社員旅行や忘年会は盛大で、楽しく盛り上がっている。
皆で働いて皆で遊ぶといった感じで、社員同士が良い。
ライブやスポーツ観戦などを一緒に楽しんだりと、プライベートでも交流がある。

株式会社パレベストプランの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年10月16日
女性の働きやすさ:
事務職であれば働きやすいと思う。
皆でフォローする社風があるため、休みや有給が取りやすくなってきたし、企業主導型の保育園もあり、出産後も復帰しやすいと思う。
復帰後も子育てスタッフも多いので、悩み相談などしやすいし、子供の病気で休みになってもフォローもしてくれる。
美容部門があるので商品を通して知識を得られ、プライベートでも役に立っている。

株式会社パレベストプランの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月18日
成長・キャリア開発:
対人の営業スキルは大いに身につくと感じる。
主に一般のお客様をメインにした接客、営業が主だが、その中でお客様と親しくなり、商品を買っていただく喜びはやりがいに繋がる。

株式会社パレベストプランの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月25日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年08月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に考えていたより転勤が多すぎた。

株式会社パレベストプランの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月25日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年08月25日
事業の強み:
高齢者向けに高価な布団や健康食品を販売している。催眠商法と言われる手法だがこれから伸びていく業界とは思えない。通信販売の事業に力を入れていくと思われる。

株式会社パレベストプランの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
24万円 24万円 6万円 350万円
年収 24万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 350万円
給与制度:
給与待遇な面ではわりかし融通がきく方であると感じた。様々な手当が出る上、基本給も平均よりも高いので安心して働けると思う。

評価制度:
昇進昇格は実力主義の面が強いと感じた。新卒2年目の社員が新卒3年目の社員を抜いて副主任に抜擢されたりなどがあり、働きぶりに応じて、人事評価はしてくれている印象。