ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

タイムス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
394万円250~750万円16

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収394万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数16

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
575万円
(平均年齢36.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
270万円
(平均年齢29.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
395万円
(平均年齢31.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(96件)

タイムス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ インターネットカフェの店舗勤務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
オフィス環境:
どの店舗に配属されても駅から近いので通勤しやすいです。
梅田や難波など繫華街の中に店舗があるので、賑わっています。
また、出勤前や退勤後に買い物をしにふらっとお店に寄れる場所に店舗があるので便利が良いです。
本社は難波にあります。

タイムス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月14日
勤務時間・休日休暇:
店長の休日110日、社員の休日120日。残業時間の削減も出来ているが接客業なので退勤時にお客様が沢山来ると残業になったりする。休日はシフト制だが会社行事がない限り、ほぼ希望通り休めるので友達との予定もたてやすい。1年に1回5日間の休暇取得制度あり。

タイムス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月14日
企業カルチャー・社風:
数年前まで完全トップダウン経営でしたが最近はボトムアップに変わってきて、社員の意見も聞いてくれたり、社員主導で店舗イベントに合わせた企画も行っている。業績が上がれば評価されるし、実績が出せなくても責められることはない。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士で派閥などもなく仲が良い、攻撃的な人もいないので人間関係でストレスがない。

タイムス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ インターネットカフェの店舗勤務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
女性の働きやすさ:
社員とアルバイトを含め、女性の方もそれなりにいる印象なので職場内の環境は悪くないと思います。
従業員は基本仲が良く、和気あいあいとした環境です。ネットカフェということもあり、ゲーム好きな人が多い印象です。
ゴールデンウィークなど繁忙期は休めませんが、それ以外のところで休日が取れます。
有給休暇も消化していくための計画が出されていてそれに従って各人消化していきます。

タイムス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月14日
働きがい:
店舗のディスプレイやレイアウトなどを店長、社員で作ることが出来ます。自分の作ったコーナーが人気だと嬉しいし、自分達の好きなジャンルの新しいイベントを仲の良い社員同士で相談したり、楽しみながら仕事ができます。お客様との距離が近いので、顔見知りになる方も多く、お客様から顔を覚えてもらったり、感謝の言葉を言ってもらえたりします。

タイムス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月15日

回答者: 男性/ リサイクル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート/ リサイクル事業部/ アルバイト

2.3
口コミ投稿日:2021年07月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはありません。あぁ、こんな感じなんだろうなと思ったらその通りでした。

タイムス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月15日

回答者: 男性/ リサイクル/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート/ リサイクル事業部/ アルバイト

2.3
口コミ投稿日:2021年07月15日
事業の強み:
強みという強みはないと思います。

事業の弱み:
サービス事業なので世の中の情勢にダイレクトで影響を受けやすいです。

事業展望:
見通しはないと思います。

タイムス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ インターネットカフェの店舗勤務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 40万円 0万円 80万円
年収 560万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
新卒で入社すると、奨学金の返済を会社が支援してくれる制度がある。
最近は奨学金を借りている人が多いので、入社してしばらくの間は会社が支援してくれるようです。
同じように働くなら、給料以外の面でもサポートしてくれるのは魅力的だと思う。
また、入社後に昇進すると、両親と飲食店に食事をしに行けば(少し良いお店)その費用を会社が負担してくれるという面白い福利厚生がある。
社会人になって一人暮らしをはじめると両親と予定を合わせて食事に行く機会はなかなかないので、会社が後押ししてくれて良い機会だった。
中途入社の人も入社後に両親と食事に行けば会社が費用負担してくれる。