ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

森川産業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
460万円250~1050万円19

(平均年齢35.7歳)

回答者の平均年収460万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数19

(平均年齢35.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
421万円
(平均年齢31.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
613万円
(平均年齢45.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
500万円
(平均年齢52.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(37件)

森川産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:
通勤手当は電車なら満額でる。
車やバイクだと、ガソリン代がマイナスになる。

森川産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月25日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、本社(営業以外)は定時上がりが多いが、倉庫併設型の営業所は出荷が終わるまで残業になる。
休暇は事前に周囲の了解を取れば連休も可能なので、取りやすいと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ禍には一時的に導入したが、現在は廃止。
時短勤務・副業は申請すればできる。

森川産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月20日
企業カルチャー・社風:
総じて変わることを好まない社風です。
いろいろな提出書類がありますが
すべて手書き、ワープロが主流の時代の流用です。
仕組みも旧いままのものが多く、
この先も変わることはないと思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は
わりと良いと思います。
変な上司も多いですが、
尊敬できる上司もいます。
ただ、どの上司に相談したところで、
経営陣に物申せる組織風土ではないし、
現状維持が是とされる空気なので、
あまり意味がないと思います。

森川産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は過去に1名のみ。
この数年は女性で昇格した人は数えるほどだと思う。
出産・育児休業を取る女性は多い。
普通の休暇は自分の仕事が大丈夫なら取りやすい。

森川産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年04月25日
成長・キャリア開発:
倉庫のフォークリフト資格は、補助金が出ていたと思う

働きがい:
会社への不満はたくさんあっても、同僚とは仲良く話せる部署が多いので、会社へ行くのが苦にならない。

森川産業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
どうしても倉庫が絡むので出荷応援や棚卸し業務などあり、残業が多発する可能性あり
また扱う商材が多いのは強みであるが、世の中で出回っているシェアNo.1といわれるメーカーの商品の取り扱いやトレンドの商品が扱えないのはきつい

森川産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月06日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月06日
事業の強み:
取り扱っているものは日用品ということで、今後もニーズがあり安定はしていくと思う。
また、取引先もドラックストアなどで取引は安定している。基本的には既存取引でのルート営業。

事業の弱み:
新規事業を手掛けていない、かつ若手不足での危機は感じた。ルート営業なので、バリバリ働いていくというよりは、言われたことをこなし安定を求めている人なら向いている。
給料も年功序列で段々上がる。

事業展望:
事業的には今後も継続していくと思う。
業界的に何か新しいことをするというよりかは、今ある取引額を伸ばしていくイメージ。

森川産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年功序列なので、ずっといれればある程度の水準にはなる
しかしながら年を重ね、世の中の同年代の給料と比べると圧倒的に差が出る

評価制度:
年功序列なので、頑張り評価反映がどうなってるのかは不明
波風たてずに過ごすのが正かと