回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
個人の裁量のもと有給がとれ働くことができる。担当している施設によって忙しさが異なる。(イベントなど。)
ワークライフバランスは取りやすいと思います。事業部にもよりますが、最近は若手社員の比率が高くなっているので中堅、ベテラン社員の負荷が上がっているように感じます。
多様な働き方支援:
副業は申請すれば可能です。
直行直帰スタイルなので働き方は自分で調整が可能。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員223名
回答者:正社員223名
総合評価:3.8
人気の企業と比較
総合評価:3.8
回答者:正社員223名
総合評価(営業系):3.8
回答者:正社員156名
総合評価(企画・事務・管理系):4.0
回答者:正社員48名
総合評価(男性):3.8
回答者:正社員149名
総合評価(女性):3.8
回答者:正社員70名
総合評価(現職):3.8
回答者:正社員139名
総合評価(退職):3.9
回答者:正社員84名
総合評価(中途入社):3.8
回答者:正社員127名
総合評価(新卒入社):3.8
回答者:正社員39名
総合評価(医薬・化学・素材・食品系専門職):3.8
回答者:正社員10名
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の総合評価は3.8点です(223人の正社員の回答)。ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1631件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
855万円 | 400~1850万円 | 165人 |
(平均年齢37.5歳)
回答者の平均年収 | 855万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 400~1850万円 |
回答者数 | 165人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢37.5歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 826万円 (平均年齢36.5歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 949万円 (平均年齢41.3歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
800万円 | 60万円 | 10万円 | 100万円 |
年収 | 800万円 |
---|---|
月給(総額) | 60万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 100万円 |
星5つ |
|
96人 |
---|---|---|
星4つ |
|
89人 |
星3つ |
|
35人 |
星2つ |
|
10人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
108人 |
---|---|---|
星4つ |
|
73人 |
星3つ |
|
37人 |
星2つ |
|
15人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
99人 |
---|---|---|
星4つ |
|
76人 |
星3つ |
|
34人 |
星2つ |
|
21人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
61人 |
---|---|---|
星4つ |
|
90人 |
星3つ |
|
47人 |
星2つ |
|
34人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
80人 |
---|---|---|
星4つ |
|
82人 |
星3つ |
|
42人 |
星2つ |
|
26人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
104人 |
---|---|---|
星4つ |
|
88人 |
星3つ |
|
27人 |
星2つ |
|
10人 |
星1つ |
|
6人 |
星5つ |
|
83人 |
---|---|---|
星4つ |
|
96人 |
星3つ |
|
41人 |
星2つ |
|
13人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
50人 |
---|---|---|
星4つ |
|
90人 |
星3つ |
|
57人 |
星2つ |
|
30人 |
星1つ |
|
8人 |
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ Shared/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助はありませんでした。通勤手当は定期券の購入と都度払いの申請を選ぶことができました。週に3回以上の出社をする人は定期券の申請ができると言う仕組みでした。寮は特にありません。
オフィス環境:
建物は綺麗で各階にカフェなどの共有スペースがあります。ジムの設備があるのが特徴です。オアシスのトレーナーさんが常駐しており、トレーニング器具の使用方法などわからないことがあれば、いつでも質問できるので、ジムに自分で通う必要がなくなりました。エアロビやダンスのクラスもあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る