エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
855万円400~1850万円165

(平均年齢37.5歳)

回答者の平均年収855万円
回答者の年収範囲400~1850万円
回答者数165

(平均年齢37.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
826万円
(平均年齢36.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
949万円
(平均年齢41.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(224件)
すべての口コミを見る(1631件)

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 女性/ Shared/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年02月03日
福利厚生:
住宅補助はありませんでした。通勤手当は定期券の購入と都度払いの申請を選ぶことができました。週に3回以上の出社をする人は定期券の申請ができると言う仕組みでした。寮は特にありません。

オフィス環境:
建物は綺麗で各階にカフェなどの共有スペースがあります。ジムの設備があるのが特徴です。オアシスのトレーナーさんが常駐しており、トレーニング器具の使用方法などわからないことがあれば、いつでも質問できるので、ジムに自分で通う必要がなくなりました。エアロビやダンスのクラスもあります。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2025年01月25日
勤務時間・休日休暇:
個人の裁量のもと有給がとれ働くことができる。担当している施設によって忙しさが異なる。(イベントなど。)
ワークライフバランスは取りやすいと思います。事業部にもよりますが、最近は若手社員の比率が高くなっているので中堅、ベテラン社員の負荷が上がっているように感じます。

多様な働き方支援:
副業は申請すれば可能です。
直行直帰スタイルなので働き方は自分で調整が可能。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月01日
企業カルチャー・社風:
多くの経験があり、成長できる環境。いい意味で自由な社風。

組織体制・コミュニケーション:
風通しはよい。グローバルとのミーティングもあり、経営層に直接話すこともできることは大きな強み。

ダイバーシティ・多様性:
グローバル企業であり、多様性にあふれる。ワークスタイルも自身の生活スタイルに合わせてフレキシブルに変容でき、特に子育て中の方には嬉しい環境。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月29日
女性の働きやすさ:
営業でも女性が多く、キャリアを積んでいきやすい環境だと感じる。ただし、営業は女性でも地方配属になるため、その点は覚悟が必要。
一方で、女性の昇進が多いことに不満を感じる男性が多いしと聞くため、完全にフラットな環境とはまだ言えない。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ セールス

4.2
口コミ投稿日:2025年02月21日
成長・キャリア開発:
研修制度や資格取得に関しての補助はとても手厚く上手く利用しスキルアップに励める環境である。

働きがい:
自分達の製品が苦しんでいる患者様本人やそのご家族の役に立っているというのは物凄いやりがいに感じる。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ セールス

4.2
口コミ投稿日:2025年02月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社の規模からも華やかなイメージがあったが実際は食うか食われるかの完全競争社会。泥臭く動き先生と常にコミュニケーションを取りニーズを汲み取り提案しなければならない。
仕事はとてもキツイと感じることが多いがonとoffを上手く使いこなして日々を闘わなければならない。
しかし、先生と関係構築をし信頼されるととても嬉しくモチベーションに繋がると感じる。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ セールス

4.2
口コミ投稿日:2025年02月21日
事業の強み:
圧倒的な知名度があり、初対面からの印象や対応が前職と比べて良いと感じることが多い。

事業の弱み:
製品にもよるが競合製品と闘おうとしている製品はもっと良いものでなければならないと感じる。明らかに劣っている製品もありそれを売れと言われても、、、と思う製品がある。技術力は確かなものなので是非とも改善して闘える製品を開発してほしいと切に願ってる。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(J&J)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 60万円 10万円 100万円
年収 800万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
事業部による。
私の部署は年間の業績と上司との話し合いとで評価が決まり、評価や昇給率が決まります。
同じことをやっていても上司によって評価が大きく変わり、全てはその評価次第で昇給が決まります。
単年の評価ではなかなか影響が出にくく、複数年続ける事を求められるため、上司が代わってもなかなか評価が覆らないこともあり、頭を悩ませることがあります。

評価制度:
業績などを基に上司と面談し、評価基準を決める。上司がさらに上とその情報を基に他部署と調整し最終決定となる。
そのため上司次第で評価や昇給が大きく変わる。また、派閥のようなものがあり出世に関してもかなり影響が出る。外資のシビアさとは関係ない日本の会社のような体質が色濃く残っている。