ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

カンダホールディングス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月08日
福利厚生:
寮が都内と埼玉県内の計2か所あります。基本的に新卒の子向けになります。
その他、借り上げ社宅制度があるので入社8年目までは手当てを受けられます。
退職金も物流業者にしては良いほうではないかと思います。

オフィス環境:
本社や一部の営業所以外は駅から遠い位置にあるため、車を持っていたほうが通勤が楽だと思います。

カンダホールディングス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業統括部 営業事務課

1.7
口コミ投稿日:2022年11月30日
勤務時間・仕事量:
基本的に業務量は多いかと思います。
部署によって変わりますが、9:00-18:00が一般的ではないかと思われます。

休日休暇:
有給は申請しづらいです。
連休はもってのほか、物流会社なのでとれませんと言われました。
休みを取れるようにしてほしいです。

カンダホールディングス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月08日

回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月08日
企業カルチャー・社風:
私の会社は会社全体での協力体制ができていることが特徴だと思います。
このコロナ禍にあって、物量が増えた時は営業所から何十名もの社員が物量が多くなった営業所に駆け付け協力して出荷業務にあたりました。終わった時は疲れていたけど、みんな安堵や達成感があって笑顔だった印象があります。
また仕事以外でのコミュニケーションを取ることが好きな人物も多いと思います。
営業所単位で懇親会としてテーマパークに出かけたり、バーベキューをしたりするのが好きです。
そこには家族も同伴して従業員だけでなく家族ぐるみでのコミュニケーションを取ることも出来ていると思います。

カンダホールディングス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月08日
女性の働きやすさ:
数年前から新卒採用した女性社員が現場営業所に配属されるようになりました。
実際に現場作業に従事する作業者はパートの女性が多いため、管理する側に女性が増えてくるのは良いことだと思います。

カンダホールディングス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月01日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業統括部 営業事務課

1.7
口コミ投稿日:2022年10月01日
成長・キャリア開発:
OJT研修というのは名ばかりで、配属後はほとんど1人で作業をしていた。

働きがい:
働きがいは特にございませんでした。
強いて言うとExcelの知識を習得したくらいです。(教えてもらうのではなく自分で調べたり本を読んだりして身につけました)

カンダホールディングス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月01日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業統括部 営業事務課

1.7
口コミ投稿日:2022年10月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事前に聞かされていた内容と全く異なる業務内容だった。
経理業務や営業もさせられ、「何でも屋さん」のような扱いを受けました。
今後もおそらくこの体制自体は変わらないとは思いますが、なんでもオールマイティにこなせる方にとっては良いのではないかと思います。

カンダホールディングス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月01日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業統括部 営業事務課

1.7
口コミ投稿日:2022年10月01日
事業の強み:
国際事業部の業績が良いとのことだが、国内部門の事業改革を図るべきだと思う。

カンダホールディングス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
630万円 0万円 0万円 0万円
年収 630万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:
大卒新卒入社だと係長までは自動で昇進します。入社4年目で主任、7年目で係長といった流れです。
その先、管理職昇進は人によって差があります。
差がある理由は本人の能力もありますが、所属する部署や上司によるところが多い気がしました。