回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
週3日、15時間程度の稼働を確保すれば、プライベート優先なので他の企業に比べて子供の行事などでのお休みがとりやすいです。
多様な働き方支援:
フルリモートです。セミナーなどの現地対応もありますが希望制のため強要されることはありません。
お子さんがいらっしゃる方も多いので細切れで稼働されているスタッフも多いです。
もちろん、フルタイムでの働き方も可能です。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員0名
回答者:正社員0名
総合評価:--
株式会社オレコンの評判・口コミページです。株式会社オレコンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを704件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オレコンへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
120万円 | 10万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 120万円 |
---|---|
月給(総額) | 10万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
株式会社オレコンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社オレコンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ WEBデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
オフィスがないこともあり、通勤手当等は基本ありませんが、昇格すると外部の福利厚生サービスが使用できるようになったり(例:コンビニ等で使用できるクーポンなどを利用できる)書籍の購入リクエストが無制限になるなどの福利厚生があります。
オフィス環境:
オフィスを持たない会社なので、目に見える環境はありませんが、インターネット上のツールを通してコミュニケーションを取ることができます。
ツール内で気軽に声をかけやすいですし、音声だけのやり取りも可能なので、オフィスがないからコミュニケーションがとりにくい、不明点があったときに声をかけにくい、ということは少ないと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る