ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

教育出版株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
475万円350~750万円10

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収475万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数10

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
500万円
(平均年齢37.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
525万円
(平均年齢40.5歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
400万円
(平均年齢30.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(41件)

教育出版株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
オフィス環境:
本社は最近移転したためきれいで広くなったが、支社については雑居ビルの一室という場合もある。

教育出版株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 女性/ 編集部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月04日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期とそうでない時期の差がとても激しく、繁忙期には休日出勤をする時もあるが、閑散期には定時で帰れる。

多様な働き方支援:
自分が在籍していた時はリモートワークを推奨していたようだったが、部署によってリモートワークへの考え方が違うようで、毎日のようにリモートワークできる部署もあるし、できない部署もあった。

教育出版株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月09日
企業カルチャー・社風:
まだまだ縦割りの古風なところがあり、役職に着いてる人達が今までの慣習を重んじすぎている。若い社員がどんどん増えている中で、上の人たちに変化がないとこの先廃れていく一方である。

組織体制・コミュニケーション:
基本的には教育業界ということもあり優しい方が多い。1部では昭和風の雰囲気がある部署もあるようなので、そこはどこに配属されるかによって決まってしまう。部同士の交流は今はほとんどなく、会社全体として意思疎通がなされていないような気がする。

教育出版株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月09日
女性の働きやすさ:
特に編集部は女性が多い。時差出勤や育児休暇も充実しており、問題なく働けているのでは無いか。

教育出版株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
成長・キャリア開発:
資格手当はほとんどない。
入社してから資格を取らされたが手当がつかないので頑張った意味がない。
今まで研修が少なくOJTでやってきた反動なのか、最近になってやたらと研修がある。研修をしたらしっぱなしで短期的なものが多く日々の業務に追われて片手間で受けている人が多いので、身になっているか分からない。

教育出版株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 女性/ 編集/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
出版社とはいえ、週刊誌を発行する社などと比べて地味である。実直、真面目な人に向いている職場である。

教育出版株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月10日
事業の強み:
悩みどころとしては、単価は安いものの、
検定教科書を扱ってる

事業の弱み:
少子高齢化の煽りをモロに直撃するため、海外展開が急務である。
同業界のパイの奪い合いもあるが、市場じたい小さくなるのは国内は免れないので海外展開が必須となる。

事業展望:
拡大には、さらに海外展開が必要

教育出版株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
賞与は面接時に聞いた通り5.5ヶ月もらえる。基本給に則っているのでペースが上がらない限り賞与も上がらないが。

評価制度:
社長表彰など成績を上げた人には臨時ボーナスが出る。
昇進、昇格のタイミングは他社より少ない。