ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社佐藤製作所の職種別口コミ(30件)

すべての口コミを見る(30件)

株式会社佐藤製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月18日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月18日
福利厚生:
通勤手当はある。退職金は勤続年数3年以降はあるという認識。

オフィス環境:
基本新しい工場なので清潔で冷暖房も完備で過ごしやすい環境

株式会社佐藤製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月18日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月18日
勤務時間・休日休暇:
休暇が連休前後に土曜日出勤があったりするのがきつい。

多様な働き方支援:
リモートワークはなし。副業は可能。比較的休みなどの融通は効く。

株式会社佐藤製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月18日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月18日
企業カルチャー・社風:
かなりアットホームな雰囲気であまり人間トラブルは少ない方だと思う。平和な会社。

組織体制・コミュニケーション:
アットホームな雰囲気なので上司に気を遣わず相談などもしやすかった。優しい人が多いので、働きやすい。

ダイバーシティ・多様性:
男性が割合多いが、女性もたくさん働いている。ベトナム人がかなり多く働いている。多国籍である。

株式会社佐藤製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月18日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月18日
女性の働きやすさ:
女性もたくさんいるので、ちゃんと更衣室なども完備されているし、産休育休なども取りやすい環境。

株式会社佐藤製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月18日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月18日
成長・キャリア開発:
女性は資格取得などは特に機会はない。研修なども特にはない。

株式会社佐藤製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的に単純作業であるため、簡単に覚えられる作業が多いので、比較的短期間で仕事を覚えることができる。ルーティンワークが中心であるため、作業内容が安定している。
また、工場勤務で単純作業では黙々と仕事をすることが多いので、コミュニケーション能力はそれほど必要ではない。
作業効率が重視されるため、一定のペースで進めることが求められるため、業務が単調化されない。
身体に対する負担はほとんど少ない。
一方、収入面については、他の専門的な職種に比べて給与水準が低い傾向がある。
コロナ以降、取引先からの仕事はあまりもらえていない可能性がある。
収入を上げるには残業を多くする必要があるため、やらなくても良い仕事をしなければならない。
作業内容が単調であるため、モチベーションが維持しにくいことがある。同じ作業を繰り返すことによる飽きや疲れが生じることがある。
更に自分の才能や能力を存分に発揮する機会が限られるため、成長や充実感を得ることが難しい場合がある。
自身が仕事の成果に貢献しているという実感を得ることが難しいことがある。
周囲の人間関係や労働環境によっては、上司や同僚とのコミュニケーションや対立がストレスを生むことがある。

株式会社佐藤製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月03日

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年06月03日
事業の弱み:
製品1個の単価が下がりつつあった

株式会社佐藤製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月18日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 15万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
毎年昇給あり、賞与もあり、手当もあり。ただ賞与はここ数年右肩下がりの様子です。コロナの関係もあるらしいですが、忙しい時期でも特に賞与が上がることはなかったので賞与の金額はあまり期待できない。

評価制度:
女性は基本昇格とかはよほど関係なさそう。