ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社村田製作所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
609万円250~1300万円103

(平均年齢34.8歳)

回答者の平均年収609万円
回答者の年収範囲250~1300万円
回答者数103

(平均年齢34.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
673万円
(平均年齢39.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
565万円
(平均年齢33.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
578万円
(平均年齢33.1歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
614万円
(平均年齢35.1歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
680万円
(平均年齢33.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(121件)
すべての口コミを見る(992件)

株式会社村田製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月05日
福利厚生:
転勤のある職種だったこともあり、住宅手当が充実していました。
通勤手当もしっかりいただけました。
退職金は予想よりは少なかったです。

オフィス環境:
綺麗だと思います。

株式会社村田製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

口コミ投稿日:2023年01月05日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間もフレックス制度が自由に使えて、コアタイムが11:00-15:00なのでその前後は毎日調節できます。
休暇も好きな時に取れます。上司も有休をたくさん消化できているイメージです。


休暇
週休2日制(基本土日祝、当社カレンダーに基づきます)
長期休暇(年末年始、夏季休暇、GW)
年間所定休日123日(うるうどしは124日)
年間有給休暇(初年度18日、最高20日)
特別休暇(リフレッシュ、介護、看護、育児、自己啓発のため)

多様な働き方支援:
リモートワークもあり、時短勤務をされている主婦さんも多くいらっしゃいます。副業も可能です。リモートワークは仕事の状況やプライベートを兼ねて基本的に自分で選べます。

株式会社村田製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月17日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも真面目な人が多い。与えられた業務はきっちりこなす人が殆どであるし、仕事の相談事もしやすい。総じて働きやすい環境であると言える。一方大きな事業部ほど各人の当事者意識が薄くなる傾向がある。大企業はそんなものかもしれないが。

組織体制・コミュニケーション:
部署にもよるものの部長〜課長クラスが意思決定の主体となる傾向が強い。このクラスから下にトップダウンという感じである。

株式会社村田製作所の女性の働きやすさの口コミ

口コミ投稿日:2022年03月20日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年03月20日
女性の働きやすさ:
産休、育休制度が整っており働きやすい会社だと感じる。一方で総合職だと転勤、異動は当たり前で将来像が描きにくい。会社としても女性活躍を考えているため、ここ何年かで急に管理職の女性が増えたりと良くも悪くもプレッシャーは感じる部分はある。

株式会社村田製作所の成長・働きがいの口コミ

口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 男性/ 日本営業統括部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月19日
成長・キャリア開発:
営業については、黙っていても売れる製品群を扱うため成長という意味であまり期待できない気がする。
社内政治や根回し、顧客との接待などの場数は踏める。
そのほか、資格取得制度などは充実。
若手にとって海外への赴任は間口が広く、海外経験を積みたい人にとっては語学などの支援制度含めてよいのではないかと感じる。

働きがい:
受動部品を中心に電子機器業界、ひいては社会を支えているという実感。
この会社がなくなったら本当に世界が混乱するだろうなと思う。

株式会社村田製作所の入社前とのギャップの口コミ

口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 男性/ 開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
聞いてはいたが、転勤がやたら多い。国外は事前に相談があるが、国内は1カ月前に聞かされるケースもある。同じ場所で長く働きたい方にとっては厳しいかもしれない。
ただ、単身赴任の手当として、月1以上の帰省費用手当が出るので、その辺りは手厚いと感じている。

株式会社村田製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月17日
事業の強み:
MLCCや圧電デバイスといった主力商品を材料から一貫生産出来ること。また主力工場は基本国内にあり、柔軟な生産体制を築いている。同業の失注を拾うこともしばしば。

事業の弱み:
社外資源の活用や買収企業の統合は総じてうまく行っていない。複数の部品を協働させる必要があるモジュール系ビジネスに関して他社に劣後する一因となっている。

事業展望:
MLCCは絶対的な地位を確立しており個別部品は堅調に伸びると思う。モジュールビジネスや現在模索中のソリューションビジネスは未知数。新製品比率の低下傾向が続いているのも懸念材料。

株式会社村田製作所の年収・給与の口コミ

口コミ投稿日:2023年03月03日

回答者: 男性/ シニアエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 44万円 0万円 200万円
年収 700万円
月給(総額) 44万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
給与制度に関しては、特筆するような制度はなく、年2回の賞与がある。これまでのところ支給がなかったことはない。

評価制度:
昇格試験がある。一般社員の間に2回、管理職に登用される時に1回ある。一般社員の間に受ける試験の受験資格を得るには、入社してから何年という基準に加えて、ボーナス査定の結果(つまり成績)、上司からの推薦全てが要件を満たさないと受けることができない。試験は筆記試験、面接だが、合否基準に  TOEICのスコアが加味されるので、英語がそこそこできないと試験に受からない。最低でも500点はないと、他の項目でカバーすることが厳しい。管理職等用の際には、グループディスカション、インバスケット、ケース面談と管理職に求められる素養が外部機関による評価で合否が決まる。総じて年功序列ではなく、試験に受からないという意味では実力主義と言える。

フォローすると、新しい口コミが掲載された時にお知らせします。

気になる企業の口コミを見よう

ライトハウス 会社ロゴ
会社名 株式会社村田製作所
業界 メーカー(重電・産業用電気機器)
URL https://www.murata.com/ja-jp/
所在地 京都府長岡京市東神足1丁目10-1
従業員数 9548名
連結従業員数 75184名
設立年 1950年
資本金 69444百万円
代表者 中島規巨
決算月 3月
上場年 1963年
平均年収 743万円
平均年齢 40歳
※ 一部、四季報データ参照

株式会社村田製作所の総合評価は3.6点です(165人の正社員の回答)。株式会社村田製作所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを992件掲載中。

他の企業を見る

住友電装株式会社
(3.2)

住友電装株式会社

口コミ(878件)

平均年収(正社員)

528
万円

残業時間(月間)

27
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 管理 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
事業の強み:親会社の住友電工と同社が出資したAN(オートネットワーク)研... (続きを見る)

株式会社安川電機
(3.5)

株式会社安川電機

口コミ(449件)

平均年収(正社員)

597
万円

残業時間(月間)

31
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 経理 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員
オフィス環境:オフィス環境は本社が新設されたばかりであるので、非常にきれい... (続きを見る)

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社
(3.2)

タイコエレクトロニクスジャパン合同会社

口コミ(446件)

平均年収(正社員)

753
万円

残業時間(月間)

39
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 一般 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍21年以上 / 正社員
給与制度:タイコエレクトロニクスは日本を拠点とする半導体メーカーであり... (続きを見る)

株式会社アドヴィックス
(3.3)

株式会社アドヴィックス

口コミ(419件)

平均年収(正社員)

532
万円

残業時間(月間)

29
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 事務 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍6~10年 / 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては、働く部署によるとは思うがフレックスタイム... (続きを見る)

オリエンタルモーター株式会社
(3.4)

オリエンタルモーター株式会社

口コミ(334件)

平均年収(正社員)

482
万円

残業時間(月間)

22
時間
太陽誘電株式会社
(3.4)

太陽誘電株式会社

口コミ(334件)

平均年収(正社員)

614
万円

残業時間(月間)

21
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 法務 / 現職(回答時) / 中途入社 / 在籍3~5年 / 正社員
企業カルチャー・社風:真面目な会社で、法律や行政の指導はきちんと守っている。残業時... (続きを見る)

武蔵エンジニアリング株式会社
(2.8)

武蔵エンジニアリング株式会社

口コミ(327件)

平均年収(正社員)

496
万円

残業時間(月間)

53
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 機械設計 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍3~5年 / 正社員
給与制度:年に2回資料を各自作成し,上司と面談で業績評価がありますが評... (続きを見る)

株式会社ダイヘン
(3.5)

株式会社ダイヘン

口コミ(324件)

平均年収(正社員)

572
万円

残業時間(月間)

22
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 設計 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍16~20年 / 正社員
給与制度:業績により賞与の額が変動するのは勿論ですが、業績が良い中でも... (続きを見る)

ニチコン株式会社
(3.1)

ニチコン株式会社

口コミ(301件)

平均年収(正社員)

430
万円

残業時間(月間)

27
時間

社員口コミ

回答者:女性 / 営業事務 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員
企業カルチャー・社風:人には恵まれていると思います。社員同士の仲がいいです。挑戦し... (続きを見る)

株式会社明電舎
(3.0)

株式会社明電舎

口コミ(259件)

平均年収(正社員)

515
万円

残業時間(月間)

34
時間

社員口コミ

回答者:男性 / 経理 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 在籍6~10年 / 正社員 / 経理 / 担当
組織体制・コミュニケーション:コーポレート部門においては、業務上必然的に横のつながりが作ら... (続きを見る)