ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社イケックス工業の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金型部

1.9
口コミ投稿日:2024年05月08日
福利厚生:
通勤手当はリモート社員もフルでもらえる

オフィス環境:
会議はリモートが多い
会議室も利用可能
食堂は狭いので部署別で時間をずらしてとっている

株式会社イケックス工業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金型部

1.9
口コミ投稿日:2024年05月08日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇の申請はしやすい
但し祝日はゴールデンウィークとお盆、正月以外はない
また、遅れ多分を取り戻すためにその連休をずらす人が多い

多様な働き方支援:
残業できない時は副業している人は居る

株式会社イケックス工業の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 女性/ 検査/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月10日
企業カルチャー・社風:
自ら動けば挑戦する機会はある。
風通しはあまり良くない。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは部署により格差がかなりあるように感じる。
組織間の交流はそれなりにある。

ダイバーシティ・多様性:
外国国籍の方も多数在籍していた。

株式会社イケックス工業の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年07月27日
女性の働きやすさ:
・育休を取っている人がそこそこいますので、まあまあ働きやすいのではないでしょうか。
・3歳未満の子供がいる場合は、短時間勤務制度により、1日2時間まで勤務時間を短縮できます。
勤務時間を短縮した時間については、賃金は支給されません。

株式会社イケックス工業の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金型部

1.9
口コミ投稿日:2024年05月08日
成長・キャリア開発:
基本的に担当する工程はきっちり責任を取らされるが資格は申請すれば補助してもらえる

株式会社イケックス工業の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月23日

回答者: 女性/ 現場事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年02月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務として募集が来ており、事務として採用されましたがやらされたのは現場の検査でした。
事務的要素は何も無く、半年経った時にこちら側から会社に、事務として入りましたがこれは事務なのですか?と聞いたところそこで事務と交代させて貰いました。
同期で事務として採用された人はちゃんとした事務職に着いていましたが、何の説明もなく検査をやらされ、言わなければ説明すらもして貰えないことが納得いきませんでした。
希望とは違う配属になる事はあると思います。
人が足りなくなると、配属が決まった後の入社歴が浅い社員を異動させているイメージがあります。

株式会社イケックス工業の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 金型部

1.9
口コミ投稿日:2024年05月08日
事業の弱み:
ベテラン社員に対する扱いがよくないので、スキルを身につけた人が離職しやすい

株式会社イケックス工業の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月23日

回答者: 女性/ 現場事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 16万円 --万円 22万円
年収 270万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 22万円
評価制度:
改善提案等を沢山書くと評価され、さらにそれが実行され利益が認められると、その利益に応じてお金が貰える。