回答者: 女性/ 事業部企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間は決まっているが、フレックスが浸透しているので、自分のライフスタイルに合わせて自由に勤務時間を変更することができるので、そういった面では非常に働きやすい。
多様な働き方支援:
リモートワーク、フレックスなど基本的な制度は整備されており、自分のライフスタイルによって自由に働くことができる。ただし、職種や部署によってどれぐらい利用しているかは異なる。全く利用していない。部署は毎日出社をしているケースもある。一方、テレワークが盛んな部署は月に数回で仕事をすることも可能。フレックスは利用している人が多い印象
古河電気工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文古河電気工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事業部企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
住宅補助はないが、独身寮、社宅が完備されてはいる。社宅、独身寮ともに年齢が上がると負担金額が上がったりするので、年次が上がってくると賃貸に移る人も多少いる。
オフィス環境:
本社はフリーアドレスになっており、またいろいろなタイプの席が準備されているので、気分によって席を移動することが可能。また立地も東京駅から徒歩数分なので非常に良い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る