エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

コアスタッフ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
463万円300~650万円12

(平均年齢35.0歳)

回答者の平均年収463万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数12

(平均年齢35.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
510万円
(平均年齢34.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
396万円
(平均年齢35.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(52件)

コアスタッフ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:
勤続3年以上の社員には退職一時金がありますが、額が少なくて驚きます。3年未満で対してする社員も多めです。

オフィス環境:
私が勤めていたときには在宅勤務ができましたが、今は、業績が回復するまで在宅勤務は中止になっているそうです。業績回復のために在宅勤務中止、このような意味のわからないことが、業務の面でも多々あります。

コアスタッフ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 女性/ インサイドセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月24日
勤務時間・休日休暇:
土日祝がお休みで、有給休暇は取りやすい環境です。
お客様からの注文量や問い合わせ量は市況に左右されるので、平時はそれほど残業は無く、災害やその他理由により半導体部品の需給バランスが崩れると注文や問い合わせが増えるので残業が続くこともあります。

多様な働き方支援:
有給休暇は、時間単位で取得はできず半休から取得することができます。
在宅勤務も週2日まで利用可能という制度自体はありましたが、2024年9月から在宅勤務利用停止となりました。

コアスタッフ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月11日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月11日
企業カルチャー・社風:
発言しやすい雰囲気があり、ボトムアップでも物事がいいやすかったです。ただし、上司の方の意見がやはり大きいかと思います。
風通しはいい方だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
社長の一存で決まることが多いかと思います。
上司とはとても話しやすい環境でした。
人によってだとは思いますが、気軽に仕事の話やその他の話も出来る環境で、疑問点があったらすぐ聞ける状況でした。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍の方もいらっしゃったので、多様性にとんだ会社だと思います。また、取引も海外の方との取引もあります。

コアスタッフ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ インサイド業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2024年03月11日
女性の働きやすさ:
産休、育休に関しては女性も多いため取得しやすい。復帰後も時短勤務で働きやすい体制になっていると思う。
ただ、正社員とパート社員業務違いがあまりなく責任があるかないかだが、やっている業務は同じ事が多い。事前に申請していれば有給も比較的とりやすい。家庭との両立もしやすい。ただ繁忙期はそれなり残業が発生する。切り上げて早く帰ってもいいが、良くも悪くも自分の業務は自身がやるので次の日忙しくなるだけという感じ。女性、男性関係なく実力があれば給与も管理職にもなれる体制。
急な休みもカバーしてくれる体制だが、担当じゃない人が作業するとややこしくなる場合があり、急な休みはあまりとりたくないと行ったところ。
総務の体制も割としっかりしているので女性はライフステージが変わっても働きやすく、長く働くことも可能。
子育て支援制度も積極的に取り入れているので、制度は充実している方だと思う。社員、パート社員でも昇給制度もあり年に1回はチャンスがあり評価次第で昇給も可能なところが嬉しい所です。
長期休暇も基本的に前もって申請さえしていれば、取りやすい。ただ完全に会社が休みの日は少ないため他の人と調整する必要があるので管理職がカバーして他の人がお休みの日に出勤している

コアスタッフ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月24日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月24日
成長・キャリア開発:
会社に適応できれば、なかなかいい環境かと思います。

働きがい:
とくにないです

コアスタッフ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月24日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと落ち着いた雰囲気かと思いましたが、想像以上に忙しく、殺伐とした部分がありました

コアスタッフ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ アウトサイド/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月23日
事業の強み:
国内では競合1社、ワールドワイドで見ても国内のECサイト運用をしているエレクトロニクス商社は、他にない強み。海外の同業他社の情報も共有しているため、お客様の選択肢が広がっていいと思う。

事業の弱み:
独立企業であるが故に、景気による業績が落ちてしまった時のバックアップがない点。海外サイトから直接購入するなど、ネット意識・抵抗が緩和されたことにより国内サイトの強みが薄くなってきている。

コアスタッフ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ アウトサイド/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 33万円 3万円 40万円
年収 440万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
残業代は1分単位で支給されるため、月の残業時間で変わってくる。残業は15〜30時間。30時間を超える人もいるが、割合としては少ない印象を受ける。
昇給は年1回、1万円程度。
賞与は年1回、手当として夏の賞与分が12ヶ月に分割されている。業績がよかった臨時賞与も含め21年度、22年度は7-8ヶ月と聞いている。
経営不振により23年度は賞与なし、役員報酬カットなどが進んでおり、給与カットも間近に迫ってる状況。