ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社イノベーショントラストの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
527万円260~1100万円14

(平均年齢38.6歳)

回答者の平均年収527万円
回答者の年収範囲260~1100万円
回答者数14

(平均年齢38.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
541万円
(平均年齢39.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
523万円
(平均年齢35.8歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
450万円
(平均年齢47.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(57件)

株式会社イノベーショントラストの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
福利厚生:
退職金制度なし、住宅補助や寮もなし、企業型確定拠出年金等も無いため、自身で資産形成は行う必要がある。社会保険等の一般的なものはもちろん整っている。そのため最低限必要な福利厚生は整っている程度の認識で問題ない。

オフィス環境:
ニューオータニガーデンコート内にあるため、立地の知名度は高い。アクセスも良好である。
オフィススペースはオープンで個々の仕切りなどはない。会議室はガラスの仕切りのため見通しは良い。
オフィス内に休憩スペースがあり、オフィスコンビニとコーヒーマシンを設置。

株式会社イノベーショントラストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
勤務時間・休日休暇:
以前は月イチで土曜出勤があったが、メリハリをつけるため現在はなくなっている。休日出勤はコンサルなどでどうしても必要な場合以外はほとんど無い。
勤務時間はコロナ時から9:30~18:00に変更となっている。元々決められた時間になるとPCがログオフになり、作業ができなくなるがその時間が繰り上がっている。また、オフィスを20時には完全退社する働きをしているため、過去あったような長時間労働は是正されている。

多様な働き方支援:
コロナ真っ只中はアシスタント職のみリモートワークを行っていたが、現在は全員出社形式。その代わりにフレックスタイム制度を導入した。10:00~15:00がコアタイムではあるが、ある程度時間を調整して勤務可能。
元々仕事に支障がなければ早帰りや有給取得しやすい環境ではあった。
副業は禁止。

株式会社イノベーショントラストの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.4
口コミ投稿日:2023年09月27日
企業カルチャー・社風:
挑戦はできるが上長にきちんと説明をして納得をさせる必要がある。
また、案件に関して全体に共有を行う風潮があるため、個人で全てこなしたい方には不向き。

組織体制・コミュニケーション:
代表との距離感は一般的な会社よりかは近いと認識している。
社員間は非常に仲良く交流を行っているが、前述したように一人で全ての仕事を行うわけではないので、筋の通ったコミュニケーションを行うことが必須。

ダイバーシティ・多様性:
正直旧時代的な考えが強く感じる。
営業は男性、アシスタントは女性。ただ実際それでうまく回ってしまっている所もある。

株式会社イノベーショントラストの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
女性の働きやすさ:
産休育休制度は利用中の社員がいるため、問題なく取得可能。また、営業アシスタントの女性は優秀な方が多く、営業・コンサルは非常に助けてもらっている。
近年は以前よりもより働きやすく、また活躍しやすい環境になっている。

株式会社イノベーショントラストの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.4
口コミ投稿日:2024年05月29日
仕事の裁量権:
営業・コンサルに関しては裁量権はややある。しかしながら最終的な決裁権は社長のため、社長を納得させる説明を行えるかがキモ。
慢性的な人手不足のため、入社1年目から自身で考えて動くことが求められる。また、指示待ちではなくわからないところは調べたうえで他の社員に意見を聞くなどコミュニケーション能力に依存する点が多い。

成長支援制度:
宅建士の資格取得支援制度あり。合格すれば費用が戻ってくる。

株式会社イノベーショントラストの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.4
口コミ投稿日:2023年10月06日
入社理由:
給与の提示金額が良かった点。
また、物販と違いクライアントと同じ方向を向いて仕事ができる点。
コンサルがプラン通りに進んだ際にクライアントの喜ぶ姿を直接見れる点。

入社前に認識しておくべき事:
いい点
・少数精鋭で仕事をしているため、学ぶ点や盗みたい点を多く持った人と仕事ができる

改善要望点
・経営層が他人に責任を押し付けず、自分で責任を持つこと

株式会社イノベーショントラストの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月04日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
事業の強み:
やりがいにも通じるが、クライアントと同じ方向を向いて仕事をできること。また、金融機関やファンドとの結びつきが強いため、安定してクライアントの紹介をもらえる事。
何よりクライアントを助けることができる、という点にやりがいを非常に感じる。

事業の弱み:
代表の関係性で仕事に繋がっている部分があるため、それがなくなるタイミングでその後の業務がどうなっていくのかが気になる点。
また、物販で言う消耗品売上のような毎月定額で上がる売上が少ない点もウィークポイントである所。

株式会社イノベーショントラストの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.4
口コミ投稿日:2024年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 42万円 10万円 84万円
年収 590万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 84万円
昇給・昇進スピード:
慢性的な人手不足なため、業務が普通以上にできる人間であれば昇給スピードは早い。
逆に能力の足りない人間は辞めるか現状維持がほとんど。
個人の頑張り次第。

評価・昇給制度:
年1回(6月)に実施。
スキルとコンピテンシーを定量化して評価。