ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

富山県の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
489万円250~950万円20

(平均年齢34.8歳)

回答者の平均年収489万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数20

(平均年齢34.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢42.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
300万円
(平均年齢26.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
500万円
(平均年齢24.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
950万円
(平均年齢51.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
481万円
(平均年齢34.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(70件)

富山県の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年11月01日
福利厚生:住宅手当付属の寮があります。寮は病院から徒歩5分以内なので通勤には便利です。ただ、結構年数があるので古いです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月09日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月09日
福利厚生:住宅補助や通勤手当などは不満がありません。通勤手当は基本的に全額支給となります。住宅補助は賃貸であればあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月08日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月08日
福利厚生:富山県内では住居手当が出るのは珍しいと思うのでそこは良い点上限58000円くらいに対して額面で半分ほど支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富山県の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月09日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月09日
勤務時間・休日休暇:自分で仕事のスケジュールを決められる側面があり、休暇等は取りやすいと思います。もちろん、調整が難しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は子供がいる場合、給与が変わらずに時短勤務をすることができます。休暇は非常に取りやすく、当日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月17日
勤務時間・休日休暇:業務が属人化しているため、自分で仕事のスケジュールを立てることができ、休もうと思えばいつでも休むこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富山県の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
企業カルチャー・社風:風通しのよさは上司によりけりです。ダイバーシティ・多様性:女性の管理職が増えてきています。有給の取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月28日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
企業カルチャー・社風:真面目な人が多い、組織体制・コミュニケーション:職場は連絡が取りやすく、打ち解けた雰囲気である。基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年09月16日
企業カルチャー・社風:上下関係が厳しい人は厳しい。年配層と若年層の温度差を感じる。年配層はいわゆるお役所仕事として完璧に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富山県の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 総合行政/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月16日
女性の働きやすさ:副知事に女性が登用されていることをはじめ、男女関係なく優秀であれば役職登用が十分ある。ただ、係長クラス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
女性の働きやすさ:女性の管理職が増えてきています。有給が非常に取りやすく、子供がいる場合時短勤務が可能であったり、早出勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月17日
女性の働きやすさ:産休育休はしっかり取得でき、配慮された人事異動がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富山県の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月17日
成長・キャリア開発:公務員としてのスキルしか身に着けることができない。働きがい:仕事とプライベートを完全に切り離して考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月28日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
成長・キャリア開発:基本的にはキャリアはここで終えるのが前提なので、あまり転職などには有利でないと感じる。福利厚生や仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2021年08月21日
成長・キャリア開発:成長というと民間企業のようなものは挑めません。コツコツと仕事をこなす忍耐力がつくと思います。働きがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富山県の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事政策局/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:官公庁は激務のイメージと9時-17時の楽なお役所のイメージがどちらもあると思いますが、ど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富山県の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月05日
事業の弱み:競合はないが、志望する人が少なくなっており、質の低下が危惧される。事業展望:ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月02日

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月02日
仕事内容:中々意見聞いてくれない上司に、ヤキモキします。上から目線で、言わはるあんたさんどんだけ偉いんかい!って思う事沢
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月05日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月05日
社長の手腕:経営方針がわかりません。どうしたらよいのか部下が瞑想してます。もっと明確なビジョンを示してもらえたら私たちも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

富山県の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給は1月にあり、月給で5000円~7000円上がります。また役職等が変わるとそのタイミングで1万~上がります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事政策局/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 33万円 10万円 54万円
年収 450万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 54万円
評価制度:若手(新卒15年目くらいまで)は年功序列で係長級まで昇進。その後は能力に応じて出世。とはいえ若手の間は評価され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月28日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 22万円 0万円 85万円
年収 350万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 85万円
給与制度:一年ごとに月6000〜8000円ほどの昇給で年間10万弱〜15万ほど給与が上がっていく県内ではまあ悪くない水準
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は