ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

株式会社パパベルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 一般職員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月02日
福利厚生:
通勤手当あり。

オフィス環境:
徳島、香川に複数店舗あり。

株式会社パパベルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月16日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月16日
勤務時間・休日休暇:
土日祝は冠婚葬祭以外休めない。夏季休暇5日と年末年始休暇が4日間。有給も使うよう推奨はしているものの、自分が退職する際にまとめて使われた。休みは定休日+平日1日。販売業はまだ残業時間も少なめだが、製造は一日10時間労働は当たり前になる。

株式会社パパベルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 一般職員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月02日
企業カルチャー・社風:
接客の大会などもあり、若手でも認められる機会はある。国内のパン大会や海外へ勉強にいく社員もおり、挑戦の機会は、多いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
メンター制度や専務との面談が毎月あり、相談はしやすい環境。他店舗もあるため、交流の機会もあり勉強になる。

ダイバーシティ・多様性:
海外からの労働者の受け入れあり。

株式会社パパベルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 一般職員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月02日
女性の働きやすさ:
女性職員が多く働きやすい。特に販売職員はほぼ女性。製造は力仕事も多く男性が多いが、女性も少なくない。サンドイッチのパートなどは女性が多く、女性でも十分活躍できる。

株式会社パパベルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 一般職員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月02日
成長・キャリア開発:
勉強会や通信教育など機会は多い。通信教育途中で退職すると通信教育の費用は自費となる。月1回、業務終了後に勉強会もある。

働きがい:
パン作り初心者から入社したが、メンター制度や教育がしっかりしていたため、働きながらパン作りを学ぶことができた。

株式会社パパベルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月16日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 16万円 0万円 30万円
年収 240万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
昇給は年に一度あるらしい。自分は1年で1万円給与が上がった。賞与は2年目の夏から始まり、年2回約1ヶ月分ほど支給される。

評価制度:
続く人が少ないため、店舗によっては真面目に頑張っていれば3年もすればサブリーダーになれたりもする。