ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東日本高速道路株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 7万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与は年2回でそれぞれ2ヶ月分ほどがもらえる。評価制度:昇進や昇格は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月28日
成長・キャリア開発:スキルは身につかない。国家公務員に近いと思う。働きがい:災害
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東北支社/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については部署によるものの、一部を除けばかつてのよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 展開エリア管内/ 平社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月06日
勤務時間・休日休暇:この点に関しては調整しやすいと思います。多様な働き方支援:私
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木系総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 10万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 150万円
給与制度:若手のうちは差がつかずに昇給していく。同じ大学の同期と比べても少なくは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月26日
女性の働きやすさ:暗に、残業が出来て認められる節がありますので、体力的、また結婚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月23日
勤務時間・休日休暇:時間外はかなり多いです。その分、給与に反映されますが…。部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東北支社/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:地方転勤が行われた際の寮や社宅についてはかなりカバーされている。寮に関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

5.0
口コミ投稿日:2024年02月17日
女性の働きやすさ:まだまだ女性社員は少ないが、育児休業制度や復職後の短時間勤務制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 43万円 0万円 172万円
年収 690万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 172万円
給与制度:昇給:年齢と共に昇給賞与:約4か月分各種手当:充実している評価制度:実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年月が経つと、段々、昇給し辛くなります。なので、モチベーションを保つの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月09日
成長性・将来性:私は民営化後の1期生として入社したので、まだ道路公団の色が多少残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年04月06日
女性の働きやすさ:産休は問題なく取得できます。女性の管理職登用はあるが、昔、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月09日
事業での社会貢献:株主が国と言うこともあり、年に1度は会計検査院の監査を受けるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月24日
福利厚生:福利厚生は充実している。社宅を中心に住宅補助している。オフィス環境:事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月15日
女性の働きやすさ:女性社員に対しては職場環境の選定、福利厚生面で異常なほど優遇さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月01日
福利厚生:社宅を多く保有していることから、基本的には転勤時には社宅に入る人が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 施設

2.4
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、カフェテリアプランオフィス環境:事務所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月09日
社内制度:道路厚生会があり、保険や家を建てる際の補助など福利厚生は手厚い。またカ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月17日
事業の強み:安定しているところ仕事はなくならない事業の弱み:改革には時間がかかる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職(施設)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:除雪車の整備や設備点検など技術屋のような仕事をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月09日
女性の働きやすさ:かなり考慮されており、制度も充実している子供がいたとしても柔軟
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 400万円 200万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 400万円
残業代(月) 200万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列なため、黙っていてもある程度までは昇進できる若い頃は少ないかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月06日
福利厚生:休みが多く、働きやすい。住宅補助等も手厚く、福利厚生には申し分ない。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東北支社/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:高速道路の仕事として頭に思い浮かぶような仕事は大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月16日
福利厚生:一般的な福利厚生は整っている。家賃補助、社宅など。オフィス環境:事務所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:他の企業と比べると、比較的給与水準は高いとおもいます。賞与もしっかりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:ライフワークバランスの充実を掲げており、離職率の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【成長に対する支援】学生でなければ正社員へと進ませてくれる会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月17日
福利厚生:借り上げ社宅、ポイント制度、退職金など多くの制度がある。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年02月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:規定・細則が大量にあり、新しいことに挑戦するとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:職種に関係なく、統一した評価項目になっているので、今現在の仕事の内容と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月10日
成長・キャリア開発:資格取得手当、研修は充実している働きがい:道路が新しく開通し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月28日
福利厚生:社宅完備。築年数まちまちで当たり外れあり。立地は悪い。オフィス環境:事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設/ なし

3.2
口コミ投稿日:2021年11月06日
勤務時間・休日休暇:休暇はあるが忙しい多様な働き方支援:リモートも一部採用。副業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東日本高速道路株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。