ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トライアークのカテゴリ別口コミ(14件)

株式会社トライアークの職種別口コミ(14件)

すべての口コミを見る(14件)

株式会社トライアークの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月14日
福利厚生:
個人差があると思いますが私は退職金はもらえないと思います。住宅補助や量は利用していないのでわかりません。(おそらくないと思います)
また、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションについても把握していません。

オフィス環境:
私の勤務地は都市部で駅から10分以内の場所に立地しています。(通勤時間は40分ほど)
また、執務スペースは静かで空調も効いています。あと、休憩をする共有スペースがありますが食堂のような飲食できる施設はありません。

株式会社トライアークの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月10日
勤務時間・休日休暇:
現場や案件により土休日の出勤もあるが、代休取得や有給取得はできる。
勤務時間が多い場合や、休日出勤が多い場合など、36協定に引っかかるような勤務が続く場合は管理側がしっかりと連絡をとってくれている。
有給取得についても午前または午後からの有給が取れたりと融通が利く。

多様な働き方支援:
稼働している案件にもよるが、自己調整ができるのであればリモートワークも可能。
現場作業が午後からならば午後からの出勤も可能。
社内案件に稼働している場合は直行直帰も可能なため、会社にガチガチに拘束されている事はない。

株式会社トライアークの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月11日
成長・キャリア開発:
様々な案件に携わることにより幅広い知識を得て、進みたい道を探すことができる。
反対に同一案件に長く携わることにより専門知識を深めることができる。
案件ごとに有用な資格を取得のための支援として参考書・問題集などの教材購入や、資格試験の受験料の補助制度があります。

株式会社トライアークの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2024年05月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は事案に対してのスキルがなくやっていけるかの不安はありましたが、業務に取り組み始めると年齢に関係なく、前向きなやる気があればある程度のスキルであっても周りの方たちの指導により、スキルアップはできました。

株式会社トライアークの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年05月10日
事業の強み:
システム部門と防犯カメラ部門があり、どちらの分野でも固定客がおり安定している。
新規顧客獲得に向けて動いてはいるが、どちらかと言うと既存顧客を大事にしている印象。
どちらも手堅い社員が在籍しており少数精鋭感がある。

事業の弱み:
技術者の数に対して営業が少ない。社員数も売上も緩やかな上昇で、急速な発展はなく変化が少ない。大型プロジェクトを受注した際に、人員の確保・手配に営業力のなさが顕著になり、少ない協力会社に頼る場面が多々ある。

株式会社トライアークの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月13日

回答者: 男性/ プログラマ(Web・オープン系)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年11月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
賞与:
賞与なし
求人情報を見ると賞与ありとの記載があります。正社員でしたが労働条件の契約書には賞与なしでした。
条件によっていろいろ変わるのだと思います。
正社員型派遣なので全員かわらないとおもいます

インセンティブ:
ありません

モデル年収:
在籍期間は5か月でした。昇給はあるとのことでしたが短期間のためわかりません。