回答者: 女性/ 人材派遣営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
容量次第にはなりますが基本的には、定時で上がれます。
営業職の場合、社用携帯(iPhone)が貸与されるので家に持ち帰る必要性があります。
土日祝に連絡が来ても、割り切って対応しないようにしても良いですが休暇中に電話やメールが来ると気になる人も多いと思います。
仕事の紹介や派遣スタッフのフォローにおいて、時間外にSMSでの連絡や電話対応することも多々あります。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員337名
回答者:正社員337名
総合評価:3.5
人気の企業と比較
総合評価:3.5
回答者:正社員337名
総合評価(営業系):3.5
回答者:正社員210名
総合評価(企画・事務・管理系):3.4
回答者:正社員91名
総合評価(男性):3.5
回答者:正社員164名
総合評価(女性):3.5
回答者:正社員168名
総合評価(現職):3.5
回答者:正社員187名
総合評価(退職):3.4
回答者:正社員150名
総合評価(新卒入社):3.5
回答者:正社員136名
総合評価(中途入社):3.4
回答者:正社員101名
総合評価(IT系エンジニア):3.4
回答者:正社員16名
株式会社パソナの総合評価は3.5点です(337人の正社員の回答)。株式会社パソナで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5736件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
489万円 | 200~1000万円 | 236人 |
(平均年齢34.9歳)
回答者の平均年収 | 489万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 200~1000万円 |
回答者数 | 236人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢34.9歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 514万円 (平均年齢33.9歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 430万円 (平均年齢37.0歳) |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 526万円 (平均年齢35.8歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 24万円 | 0万円 | 60万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 60万円 |
星5つ |
|
172人 |
---|---|---|
星4つ |
|
361人 |
星3つ |
|
323人 |
星2つ |
|
74人 |
星1つ |
|
52人 |
星5つ |
|
169人 |
---|---|---|
星4つ |
|
304人 |
星3つ |
|
316人 |
星2つ |
|
101人 |
星1つ |
|
43人 |
星5つ |
|
150人 |
---|---|---|
星4つ |
|
280人 |
星3つ |
|
307人 |
星2つ |
|
136人 |
星1つ |
|
109人 |
星5つ |
|
171人 |
---|---|---|
星4つ |
|
310人 |
星3つ |
|
321人 |
星2つ |
|
128人 |
星1つ |
|
52人 |
星5つ |
|
177人 |
---|---|---|
星4つ |
|
292人 |
星3つ |
|
323人 |
星2つ |
|
108人 |
星1つ |
|
82人 |
星5つ |
|
182人 |
---|---|---|
星4つ |
|
308人 |
星3つ |
|
331人 |
星2つ |
|
85人 |
星1つ |
|
76人 |
星5つ |
|
175人 |
---|---|---|
星4つ |
|
287人 |
星3つ |
|
325人 |
星2つ |
|
126人 |
星1つ |
|
69人 |
星5つ |
|
126人 |
---|---|---|
星4つ |
|
195人 |
星3つ |
|
396人 |
星2つ |
|
173人 |
星1つ |
|
92人 |
株式会社パソナの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社パソナの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 人材派遣営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
全拠点、通勤は公共交通機関推奨になるため就業場所へ行くルートとして1番安価な額を交通費として支給されます。
車を使って駅前の月極を契約し、電車で通勤するというルートの場合は電車の通勤定期代のみの支給という事になります。
オフィス環境:
拠点のオフィスによって様々です。
地方の場合は駅近くに、ビルの一角として入っているか一戸建ての建物が就業場所となります。
本社である淡路島は部署毎で働くオフィスが違います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る