エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アデコ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
482万円200~970万円249

(平均年齢35.3歳)

回答者の平均年収482万円
回答者の年収範囲200~970万円
回答者数249

(平均年齢35.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
515万円
(平均年齢34.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
425万円
(平均年齢36.4歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
468万円
(平均年齢33.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(891件)
すべての口コミを見る(6959件)

アデコ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月27日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年06月27日
福利厚生:
退職金は前払い制で、月のお給料とあわせて支給されますが、お小遣い程度です。
住宅補助、財形貯蓄などもありません。
本社勤務の人はあるかもしれないですが、派遣の場合はほとんど何もないです。

オフィス環境:
派遣先によります。
私の場合は派遣先に恵まれたので、かなり環境がよいです。
執務スペースはテニスコード3面分くらいかそれ以上あり、自社ビルなので、会議室はどの階のも使用できるのでかなり数がありますが、いつも埋まっていてなかなか予約がとれません。
ビルのなかに食堂があり、そこで食事ができます。

アデコ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月28日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月28日
勤務時間・休日休暇:
基本的には、休日カレンダー等はあるが、完ぺきに常駐先によって変わるので
運がよかったら、休みが多く、悪かったら少ない

カレンダー通りの休みで、休日出勤してもしっかりと手当てはもらえる

多様な働き方支援:
基本的に、常駐先によって変わるが
インフラエンジニアは基本的にリモートワークがないと感じる
実機を触ることが多いので、出社はかなり必須

それ以外のエンジニアは、ちょくちょくリモートができてると感じる

アデコ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年01月30日
企業カルチャー・社風:
基本、クライアント社員やコリーグとのコミュニケーションが多く、会社としての風通しはよくわからない。ただし一般的には、風通しはよいといわれている。(良い上司が多いといわれている)
挑戦する機会は無期無限定社員(SV)においてはほぼない。社内公募制度もあまり機能していないだけでなく、SV以外へのジョブチェンジもほぼ不可能。

組織体制・コミュニケーション:
アウトソーシング事業部に関しては毎年組織が変わるため、毎年名刺も変わるし覚えてられない。他の事業部は一切わからないというか情報が入ってこない。
組織間の交流はオンラインメイン。近隣に他案件があれば、1年に数回懇親会がある程度。個人同士のコミュニケーションは一般的な会社と同様。

ダイバーシティ・多様性:
あまりわからないが悪くはない。男女で給与などの待遇が変わることも一切ない。
ただしクライアントの業務上、日本語が堪能でなければついてこれない場合もあったりする。

アデコ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月03日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2025年05月03日
女性の働きやすさ:
有給は基本的に取りやすい環境だったため、ワークライフバランスはとれる環境でした。
ただ、配属先でお休みが多くともアデコのカレンダーでお休みでない日は有給休暇をたらならなければならないため、自身で自由に使用可能な有給休暇が5日未満となりました。

アデコ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 事務・カスタマーサポート・相談受け/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
仕事を通して身につくスキル:
キャリアコンサルティングスキル
傾聴スキル
忍耐力が付く

キャリアへの影響:
思い切ったキャリアチェンジをして良かったと感じている

働きがいを感じるポイント:
顧客に感謝されたとき
目標達成し成果が評価されたとき

この仕事が向いていると思う人:
対人が好きで上昇志向の強い人
業務の変化に柔軟に対応できる人

アデコ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 事務・カスタマーサポート・相談受け/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社理由:
人と関わることが好きだから
人材業界に興味があったから

入社前に認識しておくべき事:
良い点
コンプライアンスがしっかりしている
目的がはっきりしている
ホワイトである
人間関係が良い
ハラスメントに厳しい

改善点
本来の業務ではないことが多い
ITのリテラシーがそこそこ必要なので、レクチャーの機会を増やしてほしい

アデコ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 事務・カスタマーサポート・相談受け/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
終身雇用が崩壊し、コロナ禍で失業者が増えた。そのような時でも求められる仕事であること。

事業の弱み:
競合他社が多い

事業展望:
現在は人材会社が物凄く増えた。
今後生き残れる企業とそうでない企業は明暗が分かれると思う。
選ばれる会社になることが重要。

アデコ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月01日

回答者: 女性/ 無期雇用派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
312万円 24万円 0万円 24万円
年収 312万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 24万円
給与制度:
昇給は年に1回会社と派遣先の評価によって行われる。数年前に給与テーブルの見直しが行われ上がり幅が数千円増えた。ただし、派遣先で求められるJobレベルはある程度決まっているようなので、そこまで達してしまうと昇給は難しくなりそう。

評価制度:
派遣先からの評価が軸になるが、キャリアコーチからの評価も影響するため面談や自己評価の仕上がりも大事になってくる。
キャリアコーチは当たり外れがあり、簡素な対応で済まされる場合もあるが親身になってくれる方もいる。
キャリアコーチも人事異動があるため定期的に変わる。