エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
647万円350~1600万円68

(平均年齢33.2歳)

回答者の平均年収647万円
回答者の年収範囲350~1600万円
回答者数68

(平均年齢33.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
641万円
(平均年齢32.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
640万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(109件)
すべての口コミを見る(612件)

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月09日

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年04月09日
福利厚生:
家賃補助などは基本なく、高い給料のなかから各自で支払うことをすすめている。通勤手当はきちんとでる。退職金は自分で掛ける制度で、少し難しいと感じた。

オフィス環境:
1人1人のデスクが広いため、比較的綺麗な環境が整っている。またペットボトルを社内で販売していないことから環境にも配慮していることがわかる。

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月16日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日はパソコンにアクセスできないため、休日に仕事をすることは一切なくしっかり休める。
平日は夜に面談対応、候補者対応が入ることが多いため夜遅くまで仕事する日が一定ある。しかし自分で業務時間の調整は可能。
フレックスがあるため、朝早く来て夕方に帰宅、朝遅く来て夜まで業務、などが可能。一定プライベートとの両立も可能。パパママ社員も一定数いる。

多様な働き方支援:
会社としては基本は出社方針。一時期リモートワークも可能だったが現在は基本は出社し、家庭事情、体調不良、夜まで面談がある等の状況の際にはリモートしている。社内で直接話しての共有や会議などアナログコミュニケーションを大事にする文化は一定ある。

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月03日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年05月03日
企業カルチャー・社風:
挑戦しやすい風土だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
部署による。

ダイバーシティ・多様性:
積極的に取り組んでいる。

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月21日
女性の働きやすさ:
女性が活躍しやすい業界なので、JACもトップコンサルタントは女性も多い。ゆるゆる働きたい方には向かないが、子育てと両立しながらもバリバリ働きたい人には向いている。
煩わしい拘束時間やルールは無いので、16時頃に一時終了して、保育園にお迎えに行く社員も多い。
時短勤務を使わなくても、フレックス制度で対応可能なため、給与が下がることもない。

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月03日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年05月03日
成長・キャリア開発:
入社後の研修は手厚い。中途の場合だと入社三か月以内の成約が最初の目標となるが、それを実現するために同チームの先輩社員が「バディ」という名のもとつきっきりでいろいろと教えてくれる。また人事の研修も非常に濃密に行う。ただし、研修が多すぎてOJTが進まないというデメリットもある。

働きがい:
自分が支援した求職者と、その企業双方が満足いっているときは自分の満足度も高い。

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月05日

回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
「外資に強い」「グローバル」のイメージで求職者にはブランディングをしているが、その外向けのイメージの外資っぽさを期待して入社するとミスマッチになる可能性が高いと思います。
かなり日系色の強い体育会系の社風だと思います。

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月12日

回答者: 女性/ コンサル/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月12日
事業の強み:
両面型エージェントの数が多いことが同業界の中でも強みとしている。経営者もコンサルタント数を増やすことで会社を強くしていくと話していた。しかし、勤続年数は中央値で3年未満であり働き方に難があり早期離職が後を経たない。採用してもすぐ退職されるため、働き方を変えていかないことには長期定着にならないと思った。

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 0万円 0万円 0万円
年収 600万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年二回ある評価のタイミングで、評価次第で昇給昇格が決定する。年齢、社歴に関係なく、平等に評価される環境。賞与も半年間の成果で決定する形。

評価制度:
数字目標、自分で設定した定性目標の二つの観点で評価される。年二回行われる。
年功序列な部分は全くなく実力主義に近い。年功序列ではない環境を求めてる人にとってはよい環境。