回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
所属している部署や時期にもよりますが、残業は少ないと思います。
特に土日はあっという間にみんな帰っていきます。
本部、店舗共に変形労働制で希望休が縛りなく出せるので調整しやすいです。
ただ、店舗によっては人手不足でどうしても社員が出勤しないとまわらないということもあります。
基本的にはアルバイトの方も協力的なので、連休を取りたい時などは助けてもらっていました。
多様な働き方支援:
フルリモートで働いている方も複数人いらっしゃいます。
男性でも育児休暇をとっていました。
株式会社アエナの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アエナの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 役職なし/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅手当があると言っていたのになかったり、リモートがあると言っていたのにリモートできるのは一部の人だけ(できる人とできない人の違いは明確になっていない)だったりと面接時と聞いていた話と違うことが多々あるのであまり面接での話は鵜呑みにしない方がいいと思います。
オフィス環境:
決められている席は、一人のスペースがモニター幅くらいしかなく、引き出しも薄っぺたい引き出し一段しかないのですごく窮屈です。荷物を置く場所もないくらい狭いので息苦しいです。ただ、一応、フリーで使用できるスペースもあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る