ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

株式会社日山の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月05日

回答者: 男性/ 食肉技能職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2020年11月05日
福利厚生:
3年以上の在籍で退職金は発生します。
若手社員はアパートを借り上げて寮として格安で利用出来ます。
財界貯蓄などの制度もしっかりあります。

オフィス環境:
駅ビルや百貨店、後は路面店などに店舗を展開していてどの店舗も駅の近くなので通勤などは困らないと思います。

株式会社日山の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月05日

回答者: 男性/ 食肉技能職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2020年11月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は店舗の開店時間により異なりますが、大体のお店が朝8時から9時の間に出勤して18時前後まで仕事をします。休憩は1時間こら1時間半です。基本的には8時間労働です。
休みは各店舗ごとにシフト制で月に8〜9日の休みになります。

多様な働き方支援:
時短勤務などその人に合わせた働き方は出来ます。

株式会社日山の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月05日

回答者: 男性/ 食肉技能職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2020年11月05日
企業カルチャー・社風:
100年以上続く老舗の精肉店で歴史だけはあります。

組織体制・コミュニケーション:
上司とも気軽に話せる環境があるので相談などはしやすいです。

株式会社日山の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月08日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月08日
女性の働きやすさ:時短、育休、産休制度を取っている正社員の方のお話を何回か聞いたことがあるので、結婚している女性にとっては働きやすい環境なのではないかと思います。

株式会社日山の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:【成長・キャリアについての相談相手の有無や相談内容】今後のキャリアについてはこの会社にいてはキャリア云々よりはただ年功序列のレールに乗っていくだけという風土だったので退職して新たな道を模索しました。ですのでそういった環境ではなかったと思います。

株式会社日山の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月08日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月08日
入社理由・入社後の印象:入社当初は総務や人事部との面談も定期的に開催されて意見を話せたが、後半になってくるとほぼありませんでした。そのせいで、気がかりになっていることを誰にも話せず仕舞い、ということが多々あります。

株式会社日山の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月08日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月08日
雇用の安定性:新卒は毎年数名採りますが、大抵すぐに退職してしまいます。なので、中堅層が手薄になっているのが現状です。

株式会社日山の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月05日

回答者: 男性/ 食肉技能職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2020年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 5万円 40万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給は最初はいい感じで上がって行くが10年目を過ぎた辺りからスズメの涙ほどしか上がらない。
賞与もなんとか出てはいるが一ヶ月の基本給に毛の生えた程度であまり期待はできない。
各種手当てだけはしっかりしていると思う。
基本給が低いので残業をしないと手取りがほんとに少なくて家庭のある人は大変だと思います。

評価制度:
昇格などは実力さえ有ればある程度までは早く出来ます。年功序列の感じもあるがだんだん薄れてきて実力主義になりつつあります。