ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

旭平硝子加工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月29日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

1.8
口コミ投稿日:2024年04月29日
福利厚生:
退職金はかなり少ない
住宅補助有り(条件あり)
社宅ではないが提携しているアパート等に住むことはできる

オフィス環境:
事務所はかなり古いが、基本的に利用することはほとんどない
休憩室は普通で、冷蔵庫、電子レンジ、給水機、ロッカー等最低限の物はある

旭平硝子加工株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月29日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

1.8
口コミ投稿日:2024年04月29日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は昼勤のみの部署もあれば、交代制の部署もある
休憩時間は部署による(好きな時間に休むことができる部署もあれば、みんなで合わせて休憩しないといけない部署がある)

多様な働き方支援:
リモートワークは基本無いと考えて良い
早帰りはない
副業してよいかは不明

旭平硝子加工株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 経営企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月30日
組織体制・コミュニケーション:
コロナ禍の状況後、徐々にではあるが会食を含め各種コミュニケーションが再開されてる。
それらの場では組織間の交流や上司とのコミュニケーションが活発に行われている。

ダイバーシティ・多様性:
SDGsの取組み積極的で新卒を含め外国人を受入れている。

旭平硝子加工株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 経営企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月30日
女性の働きやすさ:
SDGsの取組みに積極的で女性の活躍の場を広げて、新卒を含め積極的に各拠点で採用を進めている。

旭平硝子加工株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 経営企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月30日
成長・キャリア開発:
各部署で必要な資格は全て会社負担で積極的に取得できる。
また必要な研修も受講できる。コロナ禍以降はオンライン研修も積極的に取り入れている。

旭平硝子加工株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月07日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
平日休みのシフト制の仕事がしたくて入社したが、入社後半年位で土日休み(早番は土曜日出勤)に変更された。

旭平硝子加工株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 経営企画室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月30日
事業の強み:
取引先の事業に依存しているビジネスモデルであるため、発注主の事業環境に左右される。
新規の事業ならば急激な成長するとともに他では経験ができない技術を習得できる。
それらの製品は最先端の製品に組み込まれて自分の造ったモノが市場で使われている満足感を得られる。
一方、最先端なモノだけでなく日常生活に重要な地球環境にやさしい製品の製造も行っている。

事業の弱み:
取引先の事業に依存しているビジネスモデルであるため、発注主の事業環境に左右される。
あわせて拠点も限定的なので、事業がシュリンクした場合、そのリソースを容易に多用途展開しにくい。
製品のライフサイクルにも影響を受けやすい。

旭平硝子加工株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月07日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 18万円 3万円 65万円
年収 350万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 65万円
給与制度:
昇給は3000円位。
賞与は2回で3.0位。
手当は会社規定通り。

評価制度:
年功序列。