エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ブリヂストンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
712万円250~1700万円252

(回答者の平均年齢36.2歳)

回答者の平均年収712万円
回答者の年収範囲250~1700万円
回答者数252

(回答者の平均年齢36.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
814万円
(回答者の平均年齢37.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
795万円
(回答者の平均年齢38.2歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
671万円
(回答者の平均年齢34.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
628万円
(回答者の平均年齢34.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(220件)

株式会社ブリヂストンの従業員データ

有価証券報告書によると、株式会社ブリヂストンの2025年04月の平均年収は748万円です。また、同社の従業員数14106名、平均年齢 41.6歳、平均勤続年数は15.2年となっております。エンゲージ会社の評判で集計しているデータは投稿された情報をもとに算出しており、有価証券報告書で公開されている各種情報とは異なりますのでご注意ください。
すべての口コミを見る(1696件)

株式会社ブリヂストンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月17日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月17日
福利厚生:
退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、持株会、通勤費補助など一般的な福利厚生は完備されています。
住宅補助の額はあまり高くないです。社宅や寮には期限あり。

オフィス環境:
特に本社はオフィスが綺麗です。会議室は少ない印象です。
小平の技術センターは建物によって差はあるものの、ラボや食堂などはリニューアルして綺麗になりました。
小平には同じ敷地内に工場や技術センター、実験棟など複数建物があるので、移動に時間がかかる場合もあります。

株式会社ブリヂストンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月21日
勤務時間・休日休暇:
年休やその他フレックス制度等は非常に充実しているが、とりやすいかと言われると部署によると言わざるをえない。
残業に関してはある程度残業するとフレックスによる消化を促される。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能とはなっているが、それを実際に出来るかどうかは別の話。実際は現場に足を運ばざるを得ない場合も非常に多い部署がある。

株式会社ブリヂストンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月21日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも古い企業体制。
昔ながらの年功序列が染み付いている。
若年層の定着率はあまり良くなく、現場にいけばいくほど顕著。
本社やTCではそうでもないが、工場に行くと圧倒的な閉鎖社会が待っていることもある。
ひとえに部署ガチャも大きい。

組織体制・コミュニケーション:
組織間は比較的話しやすいが、部署によるさも大きい。
部署によっては隔離されている箇所もあり、1日他部署と関わらない部署もある。

ダイバーシティ・多様性:
コンプライアンスには厳しく、各種の差別には徹底して処罰がある

株式会社ブリヂストンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月17日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月17日
女性の働きやすさ:
産休・育休は取得しやすい方ではないかと思います。最近では男性社員も育休を取得する人が増えています。
女性の管理職登用も増えてきています。
過去は女性社員は少なかったようですが、最近では新卒採用も増やしているようで、女性社員の比率も上がってきた印象です。

株式会社ブリヂストンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年12月03日
成長・キャリア開発:
キャリア開発を考えてくれる管理職はほとんど居ない。タイヤ業界という、潰しの効かない専門領域から抜け出せない人間が仕上がる。業務経験を通じてのキャリア形成はうまくいけばラッキーな方で、基本はローテ要因としてサラリーマン人生を終える。社外研修は制度はあるが、「そんなの受ける時間あるの?」というプレッシャーから、受けにくい空気が蔓延している。

働きがい:
業界のプライスリーダーであり、品質の良いものを作っているという点。

株式会社ブリヂストンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事業部/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2025年01月29日
入社理由:
ものつくりの上流を経験したかったから。

入社前に認識しておくべき事:
設計が弱い、ものづくりの現場で支えている企業といえる。商品企画力や、ブランド推進、販売が弱く、なんとか数を捌くにも、海外には勝てないため、プレミアム戦略に移行しているが、高級車は一部の人しか乗らないので数はでない。

株式会社ブリヂストンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月14日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年05月14日
事業の強み:
車社会である限りは、必要不可欠なインフラ的な安定感は強み。

事業の弱み:
ソリューション、新事業と謳っているが、軌道に乗っている事例はまだ多くない。

事業展望:
タイヤ事業は地域差あれどなんだかんだで鉱山タイヤ事業を筆頭に盤石。
ソリューション、新事業は余裕がなくなったら中止になるかも。

株式会社ブリヂストンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月11日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証課/ 役職なし

4.5
口コミ投稿日:2025年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 3万円 120万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
昇給
定期昇給+査定による昇給があります。年に一度ある昇給査定で良い査定を得るには普段の業務をこなしながらもプラスアルファの改善が必要です。会社の利益に貢献するものであれば、査定につながるでしょう。やっていることを上司に伝えることも忘れてはならないです。普段のコミュニケーションや1on1での面談時に考えていること、やっていることを共有するとよいと思います。
賞与
こちらは手当などを除いた純粋な基本給(基礎算定学)からテーブルに応じて金額が決定されます。こちらは上期・下期それぞれに査定があり、査定がよいと基本の金額に110〜130パーセント程度掛け算された金額になります。60万円の人が査定A(120%)を取ると72万円になる。数値は例えです。
査定をよくする方法は、昇給の査定に関する考え方と変わりません。
手当
三交替手当として20000円つきます。交替制にもいくつかパターンがあり、20000円に満たない場合もありますが、ほとんどの場合20000円のパターンです。
家族手当としては、配偶者手当18000円、子ども手当6000円つきます。家族手当は最大30000円までです。
住宅手当は地域にもよりますが15000円程度です。