エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アシックスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
643万円200~1100万円71

(平均年齢40.4歳)

回答者の平均年収643万円
回答者の年収範囲200~1100万円
回答者数71

(平均年齢40.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
660万円
(平均年齢46.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
638万円
(平均年齢41.5歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
684万円
(平均年齢33.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
644万円
(平均年齢34.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
730万円
(平均年齢42.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(40件)
すべての口コミを見る(316件)

株式会社アシックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:
新入社員で実家が勤務地から遠い人には社宅が割り当てられます。また、転勤時にも住宅補助が出ます。
通勤手当は100%支給されます。

オフィス環境:
今後数年でオフィスの再編が行われるため、オフィス環境は大きく変わることが予測されます。

株式会社アシックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月09日
勤務時間・休日休暇:
アシックスは、スポーツ用品メーカーとして、Sound  Mind  Sound  Bodyを重視しています。会社は、従業員の成長と幸福を重視しており、働き方改革や柔軟な働き方を推進しています。例えば、リモートワークやフレックスタイム制度が導入されており、バランスの取れた働き方が可能です。
また、アシックスは従業員の健康と福祉にも力を入れており、健康管理プログラムやメンタルヘルスサポートなどが充実しています。働き環境も整っており、多様なバックグラウンドを持つ人々が共に働くことができる場所です。
特に、スポーツ休暇もあります。

多様な働き方支援:
アシックスでは、事前に申請を行い、上司の承認を得た場合に在宅勤務が認められています。これにより、柔軟な働き方が可能となり、特に育児中の社員にとっては非常に便利です。
アシックスでは、フレックスタイム制度があり、1ヶ月の総労働時間を定め、その範囲内で各日の始業および終業の時刻を選択することができます。これにより、自律的かつ計画的に働くことが可能。
アシックスでは、基本的に副業は認められていません。特定の条件下で申請が可能

株式会社アシックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年03月13日
企業カルチャー・社風:
グローバル化が進んでおり、海外勤務を希望する人にとってはモチベーションになり得る。海外の大学卒業生・勤務経験者の入社も増えている。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍の多様化は進みつつある。英語はコミュニケーション手段として必要だと思う。上司が外国人になった場合、英語でのミーティング・報告書が求められる。

株式会社アシックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月21日
女性の働きやすさ:
若手の女性社員は多いです。
制度としては、産休や育休も取りやすいと思いますし、男性の育休制度もある為お子さんを持つご家庭の方にはありがたい制度だと思います。

一方で管理職の女性の方はまだまだ少ないイメージです。
社員として活躍されている方は多いです。

株式会社アシックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月12日
成長・キャリア開発:
会社で能力開発のプログラムが複数用意されている。

働きがい:
信じられる製品力とグローバルでのブランディングを推進できる本社機能が備わっている。海外でのブランドのポジションが高く、グローバルで活躍できる機会が多くある。

株式会社アシックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
攻めの姿勢より守りの姿勢が強いと感じた。
今までのルールややり方に囚われてることが多い。
時代の変化と共に更により良い環境や方法を模索する人は少ない印象。
今までのやり方を大切にするあまり、今まさに起こっている目の前の事実が見えていない時があり不安を感じる。
特にバックオフィスは現場との温度差が激しいのが気になるポイント。

株式会社アシックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月22日

回答者: 男性/ Brand Manager/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月22日
事業の強み:
ランニングで世界シェアが取れる。

事業の弱み:
ない

事業展望:
ランニングがポピュラーなライフスタイルになり、これからも伸びる会社。株価みればわかる。

株式会社アシックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月24日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:
近年の業績がよいことで、給与額のボトムアップがはかられている。
また、業績賞与も業績に伴って出されるので、ないに近しい年もあれば、多額をもらえる年もあり、さまざま。

評価制度:
外部からの評価、内部からの評価のハイブリッド型であるものの、不透明な部分も(どこの企業もそうかもしれないが)あるのはたしか。