エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

横浜ゴム株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
521万円260~1200万円87

(回答者の平均年齢33.1歳)

回答者の平均年収521万円
回答者の年収範囲260~1200万円
回答者数87

(回答者の平均年齢33.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
586万円
(回答者の平均年齢38.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
690万円
(回答者の平均年齢42.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
452万円
(回答者の平均年齢29.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
537万円
(回答者の平均年齢32.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
520万円
(回答者の平均年齢33.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(92件)

横浜ゴム株式会社の従業員データ

有価証券報告書によると、横浜ゴム株式会社の2025年04月の平均年収は641万円です。また、同社の従業員数5480名、平均年齢 41歳、平均勤続年数は17.2年となっております。エンゲージ会社の評判で集計しているデータは投稿された情報をもとに算出しており、有価証券報告書で公開されている各種情報とは異なりますのでご注意ください。
すべての口コミを見る(644件)

横浜ゴム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月06日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年06月06日
福利厚生:
住宅補助がつく。また独身寮と社宅が武蔵小杉にあるのは立地としてはよい。ただし社宅はもうフルなので入れないはず。

オフィス環境:
平塚への通勤がデフォ。移転時はリモートでの働きかたはできたが。今はほぼ出社ベース。

横浜ゴム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月14日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年06月14日
勤務時間・休日休暇:
基本的には土日祝休みだが、部署によっては業務が終わらないため、繁忙期では土日や深夜も働いている。有給は自分の業務との調整次第だが、基本的に却下されることはないため取得しやすいと思う。

多様な働き方支援:
本社移転後、リモートワークは申請しなければ利用できなくなった。リモートワークの申請しやすさは部署による。フレックス制度は活用されているように思う。

横浜ゴム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月06日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年06月06日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあまりない。良くも悪くも大きな企業なので古風な風土はある。

組織体制・コミュニケーション:
上司と話しやすいかは人による。尊敬できる上司はごく少数だがいた。ただ大多数はいち従業員のことまでは考えていない。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の従業員がいるにはいるが、日本語が流暢であるのは大前提として求められている。よって英語で本社内で生きていくような外国籍の写真は存在しない。

横浜ゴム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月06日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年06月06日
女性の働きやすさ:
当たり前だが男性も女性も同じ待遇。女性の課長も増えてきた。ただし役職者への昇進は100%業務にコミットということなので、男性女性とわず、課長以上になるには家族やプライベートは忘れたほうがよい。平日に20時前に退社する課長などみたことがない。

横浜ゴム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月14日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年06月14日
成長・キャリア開発:
社内研修は開講されているが正直あまり業務に役立っているとは言えない。TOEICを一定の点数以上取ると手当が増える。

働きがい:
基本的にはトップ層が勝手に決めたことを調整する業務が多いように感じる。自由な提案や発想が受け入れられる雰囲気はあまり無い。

横浜ゴム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
明文化されていないルールや、過去の資料がまとまっていない案件が多すぎる。遡るだけで時間が過ぎる。また、人の入れ替わりが多すぎるため、過去の経緯や背景を知っている人がいないことが当たり前である。
そのため、歴が長く過去をよく知る人ほど仕事がしやすい。若手は過去を掘り起こす所からスタートのため、本質を検討する時間がどんどんなくなっていく。

横浜ゴム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月01日
事業の強み:
タイヤの需要は今後も全世界で無くならないため、将来会社が潰れるとは考えにくいが、中国はじめ新興国メーカーが市場を侵食してきてるので徐々に経営が苦しくなってくるのは確実だと思われる。
業界のリーディングカンパニーというわけではなく、最先端の技術は社内にないし、今後生まれてきそうな雰囲気もない。タイヤの需要はあるため、今後も安定して働けると思うが、それだけな気がする。ビジネスとしての面白さは感じにくいかもしれない。

事業の弱み:
自社技術での強みはない。全て他社の後追いで真似するだけ。

事業展望:
安定して目先の収益は増えるが、その先は不透明。タイヤは需要が尽きないので、仕事が無くなることは無いと思うがあまりわくわくすることも無いと思う。

横浜ゴム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2024年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
出張手当など出るには出るが、距離などで計算される為、一部出なかったりもする。
早朝から出張し、日付超えてから帰宅なども案件によってはある為、それを考えると、手当はもう少し高くしてもいいではないからと思う。

評価制度:
年齢が上がると昇進する仕組みになっており、会社側も実力主義としての昇進を促しているが、まだまだ実現されていないのが現実である。