ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ビジネス・パートナーズの職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

株式会社ビジネス・パートナーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月31日
福利厚生:
退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプション等はなし。年1の社内イベントも、コロナ感染拡大以降中止となっているため、これといった福利厚生はないと言える。

オフィス環境:
執務スペースは、自分専用のデスクが与えられ、執務スペースの一部に休憩スペースがある。会議室も3つ設けられており、リモート会議設備も整えられている。立地は千代田線乃木坂駅改札より徒歩1分と良好。ただ、出張が多く新幹線や飛行機に乗る機会が多いため、東京駅や羽田空港へのアクセスが悪く、相当不便を感じる。

株式会社ビジネス・パートナーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月31日
勤務時間・休日休暇:
年間通して繁閑差が激しいため、忙しい時期はワークライフバランスは存在しない。ただ、コンサルタントである以上、ここは仕方ないと割り切っていた。有給休暇を取得しやすいのは、非常にありがたかった。

多様な働き方支援:
現在は分からないが、在職時は原則出社だったため、多様な働き方は認められていない。副業ももっての他。

株式会社ビジネス・パートナーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月31日
企業カルチャー・社風:
銀行出身者中心の役員構成のため、銀行特有の雰囲気や形式ばった企業風土は存在するため、異業種からの転職者からは異質に思われることも多かった気がする。

組織体制・コミュニケーション:
年齢関わらずフラットに話せる社員が多かった印象。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社ビジネス・パートナーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月31日
女性の働きやすさ:
コンサルタントである以上、男女関係なく忙しい。

株式会社ビジネス・パートナーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月31日
成長・キャリア開発:
コンサルタント未経験者には、コンサルタントとしても立ち振る舞いを学ぶには、よい環境だったと思う。

働きがい:
コスト削減支援によって、クライアントに貢献できた時。

株式会社ビジネス・パートナーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月31日

回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月31日
事業の強み:
成功報酬で支援している点。

事業の弱み:
コスト削減といっても得意分野に執着し、難しい分野にチャレンジしない点。

事業展望:
得意分野のみでは、案件が減少傾向にあったため、難しい分野でいかに市場を開拓していくかが試されると思う。