ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

セオリアファーマ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月15日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年05月15日
福利厚生:
住宅補助があるのが最大の魅力。ただ、退職金もなく業績も良くないため、この住宅補助もいつまででるのか心配。

セオリアファーマ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年01月21日
勤務時間・休日休暇:
やすみは沢山とることができるので、その点に不満はない。

多様な働き方支援:
みなし労働制なので、自分の仕事が終わったら退勤することができる。なのでライフワークに関しては充実させることができると思う。

セオリアファーマ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年01月21日
企業カルチャー・社風:
上層部が外資系製薬メーカーから引き抜かれた人が多くを占めている為、毎期毎に方針が変わったりする。なので統一にはかけたりすることは多々あった。

セオリアファーマ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月05日

回答者: 女性/ 管理事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2023年04月05日
女性の働きやすさ:
あまり働きやすい様子には、思えませんでした。
女性の管理職もいませんでしたし、中々難しいと思います。

セオリアファーマ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年01月21日
成長・キャリア開発:
若手は成長することができないと思う。
早期退職で、第二のキャリアを積む分にはおもしろい会社かと思う。

働きがい:
常に1人で物事を大体は考えて活動しなければならない。その点は知恵をしぼって活動しなければならない。しかし、全て任せられている分干渉を受けないところではストレスはあまりたまらないと思う。

セオリアファーマ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年01月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
新薬を期待していたが、中々でてこないのが現状である。また、若手は少ない環境である。

セオリアファーマ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月02日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年11月02日
事業の強み:
耳鼻咽喉科を専門分野としたブランディング。

事業の弱み:
耳鼻咽喉科専門と謳っているが、自社製造販売医薬品の8割以上がジェネリック医薬品。他社に比べて好条件を出せないため、営業に苦労する。

事業展望:
海外との連携等で新薬を出すことが出来れば市場を獲得できる可能性はあるが、現状赤字と黒字のギリギリを彷徨っているため急成長は望めない。一発逆転の可能性はあるが、現実的に見てもほぼギャンブルに近いものと考えて良い。

セオリアファーマ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月02日

回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給賞与について明確な数字が設定されているが、現状の会社の売り上げから見ても達成可能な現実的な数字では無いため、過度な昇給は期待が出来ない。

評価制度:
新卒採用者がポストに就くことはかなり稀で、基本的には中途採用者が所長以上に就いている。