ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(40件)

株式会社大都の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年08月30日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月30日
オフィス環境:作る楽しさを未来へという目標は大事だが、実際のところ、
そんなこと言ってれないくらい忙しすぎて、ほとんど
残業ばかりしてる社員。有給はなんとか取れるものの、
休み明けとかは大変なことになってる。本当に忙しい部門に社員を置かない変わった会社。給料に夢はないし、外部から上層部がくるし、
逆ピラミッドな会社。

株式会社大都の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年08月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2017年08月15日
勤務時間・休日休暇:自分で勤務時間を調整していいといわれるが、実際はみなし残業分ぐらい働け、という雰囲気がただよっている。みなし以上はたらいても、残業代がでるわけではないので、早く帰るにこしたことはない。

株式会社大都の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年08月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2017年08月15日
企業文化・社風・組織体制:プライベートをオープンにしたい会社なので、かれし、かのじょ、夫婦感の話をオープンにされる。それをなんとも思わない人ばかりなので、誰かにした自分の話は、すぐに広まる。コミュニケーション、とゆうことを大事にするから、イベントや朝礼にかける時間は多く、それが仕事の効率を下げると感じることは非常におおい。仕事は仕事、プライベートとは切り分けたい、とゆう人には向かない。

株式会社大都の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年08月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2017年08月15日
女性の働きやすさ:産休、育休を取る人はわずか。いても、パートさんぐらい。そもそも、離職率が高いので、社員が産休育休とるようなところまで働き続けていない。形の制度はあるし、とるのなら誰も文句いわないだろうけど、まずそういう人がほぼいない。

株式会社大都の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月28日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月28日
働きがい:若いうちから大きな裁量を与えてくれます。また、与えられた仕事をするだけでなく、自分から手を挙げると仕事を任せてもらえる部分でも、自分自身を成長させることができると考えています。また、困った時は親身になって話を聞いてくれる先輩方がいるので、いつでも安心して仕事をすることができます。また、プロジェクトを無事に終えた時の達成感がとにかく最高です!

株式会社大都の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年08月30日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月30日
入社理由・入社後の印象:入社直後は、よい同僚たちにかこまれてましたが、
よい同僚たちほど、会社のやり方についていけず、
やめていきました。もう少し、働く環境、雇用条件を正しく整えないと、やめる人がさらに増えそう。

株式会社大都の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年08月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2017年08月15日
事業での社会貢献:DIYを文化に、とゆう企業理念を本当に大事にしていた。DIY業界ではかなり名のしれた会社であることは確か。また常に新しい事業、新しい取引を開拓している。ただ、取引する業界(メーカー、卸など)は古い業界なので、あまりいい風には見られてない。

株式会社大都の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月29日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2019年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:それぞれ雇用形態等でも様々です。半期に1度ある振り返り・目標設定にてフィードバックを行い、上長らとの面談を重ね昇給があります。業績等によりその時々で昇給額も変動があり、評価によっても昇給額が異なります。