回答者: 男性/ FP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業企画部
他の会社と比べましても大分休みが多い方であると考えます。また、年休も一年に22日付与されるのでワークライフバランスの観点からはとても良いと思います。ただその分出勤日に多くの仕事をこなさないと間に合わなくなることがありますのでわ、メリハリを持った働き方が問われます。
多様な働き方支援:
副業は社則で禁止されています。
アルバイトももちろん不可能です。
リモートワークは比較的簡単にできます。
特別な申請も必要ないので働き方を自由にコントロールできる印象です。
パナソニックマーケティングジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文パナソニックマーケティングジャパン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ FP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業企画部
福利厚生は大企業特有である充実さはあります。特に住宅補助につきましては8割負担ということもあり、地方から上京してきた社員は23区内に安い家賃で住むことができます。
その他、カフェテリアポイントがあり、1年に1回5万円分支給されます。その使途は多岐にわたり、家電を買う際のポイント利用もできたり、資格取得のための受験料にも充てることが出来ます。
オフィス環境:
地方によって格差があるそうです。五反田にあるオフィスは2023年に移転したこともあり、比較的綺麗なオフィス環境ですので、モチベーションも上がるかと思われます。反対にとあるオフィスは利便性が悪く、車を使わないと辿り着かないような場所に位置しており、かつ建物の古さも目立ちます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る