エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大熊物産株式会社のカテゴリ別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

大熊物産株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ EC部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りやすいです。退職時もしっかりと有給消化はできました。

多様な働き方支援:
リモートワークなどは基本ありませんでした。時短勤務もありません。副業は可能だと思います。

大熊物産株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ EC部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は多いですが比較的トップダウンです。また部署によってトップの方の指示に従うのですが、働きやすさはその方次第となります。

組織体制・コミュニケーション:
日本人はバイヤーさんが多いため、個人で仕事をしている方が多いです。
中国人のアルバイトスタッフの子たちや、中国人で正社員の方々との交流は多いです。

ダイバーシティ・多様性:
中国人の方と仕事する事が多いため、中国語を学びたい方にもぴったりです。

大熊物産株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ EC部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
女性の働きやすさ:
女性の管理職(中国人)は他社に比べて多いイメージです。

大熊物産株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ EC部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月14日
成長・キャリア開発:
資格取得や研修などはほぼほぼありません。
個人の裁量も大きく、わからないことは自分で調べて実践してみる、というような社風でした。

働きがい:
日本の製品を多くの中国人に広めることができます。日本製品の素晴らしさも実感できますし、中国の方と働く際の臨機応変に対応するスキル(?)も身につくと思います。
中国の会社はスピード感が早いので、社長や上司が言っていたことをいかに早く実現できるか、という面も大切でした。
また、大阪市内ではありますが転勤は多くありました。そこまで遠くないです。

大熊物産株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年10月06日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年10月06日
会社の安定性:個人のスタイルを尊重する会社なので、自由な働き方ですが、社員の頑張りをしっかりと評価します。年間休日120日以上、残業はほぼありません。転勤もなしです。上司との人間関係などに悩む必要がない、リベラルな感覚を大切にしています。