ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社高田工務店のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
事業の強み:
少数精鋭のため、個人が会社の歯車の一部ではなく、メインエンジンとして仕事をすすめていきやすい。手に職をつけるということは一生食べるのに困らない仕ということです。
仕事の内容上、デザイン性の高い難しい建物が多いため、それに携わる者のスキルも必然的に高いものが要求されますし自然と知識技術が身についていきます。そういった建物、物件に触れる機会が多いのも弊社の強みと考えます。

事業の弱み:
逆に少数の為、仕事をこなせるキャパは大きな会社ほどないですし、大型の物件になるとやはり機動力に欠ける部分もあるかもわかりません。
少数のため中には入社していただいてもなじめない人もいるかもわかりませんがそういった人もできるだけバックアップし仕事のしやすい環境を整えるのが私の仕事であると思いますので、気兼ねなく何でも相談いただけるとありがたいです。

事業展望:
現在の社会情勢から鑑みた時に消して良い状況ではありませんが、だからこそ会社に新しい人材を入れ、来るときに備えなければいけない時期であると考えます。
それは建設業に限ったことではありませんが、今こうして新しい人材を投与し、会社としての厚みを増幅させた会社が来る社会情勢復活の時に飛躍できるものであると考えます。

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
企業カルチャー・社風:少数精鋭の会社であるため、家族見たいな環境で業務ができます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
成長・キャリア開発:仕事に対する知識、技術力に関しては、間違いなく身につくと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:会社の繁忙期、現場状況により都度変動はありますが、基本は日曜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:退職金の代わりに月々給料から積み立てを行い、退職する際はその積立を退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
50万円 --万円 --万円 --万円
年収 50万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年俸制であるため、賞与はありませんが、現場単位で利益が多く見込める場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:現場に出ての作業のため基本男社会の色合いが濃いように思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:今の会社に入るまでは大体社員100名前後在籍する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社高田工務店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。