ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社藤子・F・不二雄プロのカテゴリ別口コミ(9件)

株式会社藤子・F・不二雄プロの職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社藤子・F・不二雄プロの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 女性/ 映像監修/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年08月22日
オフィス環境:
最寄りの駅からは徒歩10分ほどのオフィスビル内に事務所があります。コンビニや飲食店が近隣に複数あり、ランチには困りません。事務所のエントランスから会議室に至るまでの廊下には、藤子・F・不二雄先生の写真や映画のポスター等が配置されており、来客の皆様に楽しんでいただけているのではないかと思います。執務スペースは白を基調としたキャビネットが並び、清潔感があります。執務スペースだけではなく会議室にも本棚が設置されており、いつでも藤子・F・不二雄作品に触れることができます。

株式会社藤子・F・不二雄プロの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 男性/ 出版物監修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年08月22日
勤務時間・休日休暇:
10時~18時が勤務時間となりますが、年間を通して残業も少なく土日祝日も基本的にはお休みです。イベント時期等は繁忙期となりやすい為、休日出勤になる事もありますが、その分しっかりと振休を取得する事が出来るので、ワークライフバランスはとても良いと感じます。

多様な働き方支援:
コロナ渦以降はリモートワークを取り入れており、部署によっては週の半分程度の出社比率の部署もあります。副業は不可となっていますが、毎週自身の業務内容に応じて出社、リモートワークの調整を行う事が出来る為、非常に働きやすい環境だと思います。

株式会社藤子・F・不二雄プロの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 女性/ 映像監修/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年08月22日
組織体制・コミュニケーション:
何より、社員全員が藤子・F・不二雄先生の作品を「知っている」、「好きである」ことが前提という点が特徴といえます。すべての作品を網羅する必要はありませんが、何か一つ”推し”の作品があると、社内でのコミュニケーションを取るきっかけづくりになると思います。担当業務に関わらず「いつかこういうことをやってみたい」という企画を上長に提案することもあり、それを前向きに受け入れてくれる雰囲気はありがたいと感じています。

株式会社藤子・F・不二雄プロの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 女性/ 映像監修/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年08月22日
女性の働きやすさ:
社長をはじめ女性が多い職場なので、どちらかというと女性の発言力が強い会社だと言えますが、男女差を感じる機会自体が少ないと感じています。もちろん、重い荷物を運ぶ時に男性社員に頼ることはあります。小さい会社ながら産休・育休の実績もあるため、女性が働きやすい環境は整っていると思います。

株式会社藤子・F・不二雄プロの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 女性/ 映像監修/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年08月22日
働きがい:
好きな作品に携わっているだけで働きがいを感じています。映画公開時や新刊発売時、グッズの発売日等はファンの皆様からの反響を受け、一喜一憂することも多々あります。担当業務が変わった際は新しい業務を覚えていく過程を苦しく感じるかもしれませんが、すべてが作品に関わる業務であることは変わりはないので、やりがいに差はないと思っています。